進化する怪物たち

夢は母親塾

第1568話 10年

2019-12-31 23:34:01 | 自らをマネジメント

1年の最後は やっぱりここでしょう。

画像は 10年前の画像です。

自分でもわけのわからん絵を書いていたり 時間的なゆとりたっぷり

そんな時期でした。

今は やるべきこと やりたいことが ありすぎて

ウォーキングの間の 画像が減ってしまいましたが・・・

 

今 大阪で受けている研修は 〇〇〇コーチングというものです。

 

実は その研修で 今までこうやって 微妙な観察をしてきたことが

とても重要な意味があったことがわかり 自分の力になっていることが

わかりました。

 

2020年 大きく飛躍の年にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1567話 量から質へ

2019-12-15 23:01:56 | 

近ごろ 「量から質へ」と あちらこちらで使ってしまいます。

 このワードから 展開すると

 

なんといっても 今の私にとって一番の味方は やはりパワーポイントでしょうか?

パワーポイントに はまりだしたきっかけは なんだったのですかねぃ?

 

はて 忘れましたが 確か本を買ったように思います。

 

パワポを作成するときは 決まって 現状 → あるべき姿を

自分で質問するようになったのかもしれません。

 

何もないと 感情で話がブレてしまうので

事前に パワポを作っておけば 大事ば話がブレません。

量・・どれだけの パワポの作品を作ったのか

今では 整理が大変です。

 

そうそう 少し前に 徹夜をしました。

会社案内を作るために・・・(もちろん 勤務先ではないです)

 

 

 

さて 次なる 量から質?

このブログですかね。 1500回以上も書いたんですね。

ダイエットは 長続きしませんが 

ブログは 10年続けば まあまあかも。

 

もしかしたら ・・ブログのタイトル 変えるかもしれません。

「進化する怪物たち」は 別の目的で 使用するかもれません。

 

もちろん このブログは プライベート用でぼちぼち続けていくと思いますが

決まったら またお知らせします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする