進化する怪物たち

夢は母親塾

第1502話 2016年

2016-12-31 23:35:20 | リアルタイム

2016年が 終わろうとしています。

今年1年 ・・・いろいろありすぎでした。

なんといっても 5年間チャレンジしてきた

試験の・・1単元合格したこと

思わず 一人でガッツポーズになりました。

 

その反面 心のバランスを崩すと自分も病気になるんだ・・と

 弱い 自分を思い知らされました。

 

近頃は マインドフルネスの本に

はまっています。

 

ストレスを上手と つきあいながら

心身ともに しなやかになりたいと思っています。

 

2017年 今年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1501話 クリスマスイルミネーション

2016-12-24 22:07:01 | 微妙を感じる

クリスマス・・

皆さまは どのようにお過ごしでしょうか?

今日は 息子の家で 

クリスマスの食事をしました。

クリスマスの とらえ方も 歳を重ねるごとに

変わってきたなと思います。

 

Webや TVの力で

家にいても 盛大な クリスマスイルミネーションを

見ることもできるようになりました。

 

一度で いいからこんなところに行ってみたい。・・・

 

そう 思っても 臆病者ですから

行動に移すこともできずに

旅行にもいかず 1年1年が 過ぎていきます。

 

特に この5年間の時間の使い方は

まわりからすると 偏ったものに見えるかもしれません。

 

(画像が あまりよくないですが・・。)

遠くに見える イルミネーション

私の目指している イメージに 似ている気がします。

豪華では ないですが

冷たい空気の中に 浮かびあがる

 

時間が経てば 取り外されます。

 

私には ここのイルミネーションで 充分です。

 

メリークリスマス 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1500話 やっと

2016-12-22 00:01:30 | 脳の性格

葉加瀬太郎 情熱大陸【OFFICIAL】

やっと ここに来れました。 

11月の初旬に 声が出なくなり 約1か月半して

再検査 ・・なんとか最悪の病名ではないことがわかりました。

とりあえず ・・・ほっとしました。

まだ 完全には治っていませんが 

気長に お薬を飲みながら 直していこうと思います。

 

さて ひさしぶりに YOU TUBE貼りつけさせていただきました。

5年前から ある試験にチャレンジしていました。

 

6つの単元の中で 一番 難関と思っていた単元の

試験結果が 今日でました。

やっと・・・やっと ・・合格しました。

5年もかかってしまいました。

 

あと 4つも 単元があるのに・・。

 

 

でも 体の芯が 震えるほどに 嬉しいです。

 

5回も 6回も WEBの 発表のページを見返しました。

 

やはり 文章にするのは 難しいです。

息子たちの バスケの大会で勝利を得た時の 感動と似ていますが

ただ ひとつ違うのは 私自身の・・・自信に形を変えることです。

じわじわと 湧き上がる想いを

少しずつ 表現して いけたらと思います。

 

ご訪問 有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする