またまた 時間が空きました。
・・・・
文字に表現することは ひかえるべきですが
不思議なもので 体が表現してくれました。
ひさしぶりに ぎっくり腰になってしまいました。
自分の 歩く姿を見ると
まさに 歪んでいるんです。
心と体は つながっている
筋肉が とても硬くなっている証拠だと思います。
でも 大丈夫
またまた 時間が空きました。
・・・・
文字に表現することは ひかえるべきですが
不思議なもので 体が表現してくれました。
ひさしぶりに ぎっくり腰になってしまいました。
自分の 歩く姿を見ると
まさに 歪んでいるんです。
心と体は つながっている
筋肉が とても硬くなっている証拠だと思います。
でも 大丈夫
1日 へこんだり 緊張したり
考えなくてもいいことを 何度も繰り返し考えたり
もったいないねぇ。
一年で 一番いい季節
窓から ひんやりした空気と
遠くの コオロギの音色
さて 頭の中に何が浮かんでくるんだろ。
気が付けば 9月。
8月は ・・
例えると 遠き昔の夏休みの宿題 作品を制作する
・・・まあ そんな作業に 没頭。
EXCELと パワポ その両方での制作
EXCELだけだと とっくに投げ出したくなる作業だけど
おまけに パワポがついてきたものだから
どうしても 手が抜けなくなる。
実は 10年前に やりたかったことで
当時は 異業種だったけど
自分には 力がなくとても悔しい思いをした。
夏休みの宿題
残念ながら 完成ではない。 その先はないかもしれないけど
とりあえず 提出した ・・そんな感じ。
集中していたものが 手元からなくなって
ほっとした気分と寂しい気分が同時。
昨日今日と 2連休で
少しの間 パソコンの電源を OFFにして
本棚を 開いた。
数年前に 読んだ本
難しい本だなぁ・・・と思いつつも
なんとなく わかる気がして
少しづつ
お城を歩きながら 小学生のブラスバンドらしき
出来上がったものでなないけど
伝わってくるのは 自分たちだけで作りあげる意識
まちがいなく 私にとっては パワー
少しあるいて お城の生垣の中
のぞきこんでみると
おしろい花
これも 私にとっては パワー
その後 自販機の前に ゴミが散乱
(画像は撮ったけど 載せないことに・・)
これは 間違いなく フォース
一瞬 一瞬 その数分先
私が 頭の中で 何を描くのか
意識がどこにあるのか
予測がつかない。
できることなら
小さくてもいいから
パワーを感じていたいし
パワーを 発していたい。