1月も あっという間に 明日まで。
まあ なんの? 早いのって?
どこか ・・・そう こうやって書きのこして おかないと
ただ なんとなく 時間にながされてしまいそうで・・・
明後日から 2月・・・ということで
2月1日で 今の会社にきて4年になるんです。
思い返すと 4年前 私は何を感じていたんだろうって
3日ほどまえに ・・・
ここ 行ってきました。
その場所に 来ると その頃の自分が
何を感じていたのか リアルに湧き上がってきます。
「とにかく この時期は 寒かった。」
それから 駐車場から 勤務先入口までの
自然のあふれる景色
そして 車の中で昼食をとっていたこの場所。
あの頃は 今ほど勉強しなかったし
もっと のんびりしてた・・・かなぁ。
数分 歩いてみると
ちょっと わかりづらいのですが
画像の上のほう すこし白くなっているところ
生垣を つきぬけて なんと
お日様の 光をうけたくて 背伸びした 水仙の花
80㎝~90㎝ ほどありそうです。
オレンジの実
鳥たちに とっては寒い時期の 大切な食糧なんでしょうね。
さて 今日は ひさしぶりに・・・・温泉・・・
お湯につかる前に
これまた 少し歩いてみると
まだ 硬いけど 桜のつぼみ
あじさいの新芽。
あじさいの芽 桜のつぼみ 背伸びの水仙・・・そして私も
同じように 時間は流れているはず。
やっぱり ここきて書くと
別の 角度で自分を見つめることができます。