今日の午後からの予定が 急遽変更になってしまって・・・。
本来でしたら バスケット観戦だったのですが ・・・・まあ なにごとも意味があることだと
とらえると その空いた時間を お父んと二人で 紅葉を見にいきました。
白峰寺と 根香寺に行くつもりだったのですが ・・・甘かった。
白峰寺にはかろうじてついたものの
今日は 日曜日だということをすっかり忘れていました。
山の中なのに あんなに車が渋滞するなんて 思ってもいませんでした。
しばし 紅葉見物を・・・
でも 来年は やっぱり平日がいいみたい。
人が 多いとやっぱり感覚がべつになってしまって・・・・
本来 自然の中から感じたいものより先に まわりの人が視界に入ってしまいます。
おかげで 今日は 3時ごろぐらいから 本を読む時間がとれました。
今 読んでいる本の中で 少し気に入ったところを・・・
社会や 市場に対して自分たちが伝えたいメッセージを発信する基地として
会社という器があり 自分たちのメッセージを効果的に伝えるメディアとして
商品や サービスが存在するのだ。
ビジネスは コミュニケーション活動である。
特に この一行がとても気にいっています。
夕食の準備をしていると tvで 夢の扉という番組がありました。
企業内の コミュニケーション活動を 数値化して見える状態
人の動きやコミュニケーション活動を データとして記録するシステムでした。
組織内の コミュニケーション活動が うまくいっていると 組織としても軌道にのっていて
活動に問題がでる場合は 企業としての 成果が上がらないという結果が出ているとのことでした。
普段 何気なく会話していて ついつい 「あの人がこんなことを言った」とか 「こんな言い方で・・」とか
内容ばかりに 気を取られていますが コミュニケーションそのものが 科学として
いかに重要な役割をしているのかと そこに光が当たりはじめたということのようです。
海外でも 国内でも大手企業は 導入しているところがあるようです。
そこには 会話の内容よりも 表情や 声のトーン ジェスチャーなどのほうが
とても 重要だということです。
そこで ふっと思いだしたのですが
私の コミュニケーションは いつごろから?・・・
バスケットという スポーツに縁がなかったら
私は どうなっていたんだろうって 思います。
小学生4年生ぐらいまで ほとんど友達は いませんでした。
6年生になって ポートボール(バスケの簡単なもの)を
して 放課後 遅くまで残って皆の仲間に入れてもらったことが
うれしくて うれしくて。
その後 中学にはいって 下手だったけど バスケット部に所属すると
おとなしいなりに やっぱりおとなしい友人ができたことを思いだしました。
高校になったら 部活だけはやらせてもらえました。
家に帰ると ごたごたしていたので 部活をしている時間がとても楽しくて
無理をいって バスケット部男子の中に 入れてもらって練習をしていました。(3~4人)
自分が 人の中でも 受け入れてもらえる・・・そんな自信がついたのが
たぶん高校時代だったのかもしれません。
バスケットという スポーツは 一人ではできません。
常に仲間の気配を 感じながら 声をかけながら でしゃばらず
それかといって 遠慮ばかりでもいけません。
サッカーよりも コートが狭いので 相手チームの表情 仲間の表情 目の動きを常に
追いかけて プレーをします。
体の重心が どちらにあるのか 予測しながら フェイクを 見破りながら
特に かっこいい選手のプレーは 真剣に何度も何度も意識してみるので
だんだん イメージが頭に焼き付いてきます。
(こういうことが わかったのは 遠き昔の私のバスケ時代ではなく
息子たちの応援にはまって ライバルチームのエースの動きを研究していた時期です)
思い出しただけで あの時期がよみがえり 顔がほころんでしまいます)
NBAの ジェイソン・ウイリアム選手の 怪しげな ひじパスに魅了されて
何度も 何度も ビデオを巻き戻して 親子で見ていたことを思いだしました。(何年前だろ)
まさに バスケットは 体全身で表現する コミュニケーションスポーツだといえます。
普段 会話することなど 簡単だと思っているけれど
それは 単に入口でしかなくて プロとして目指すならば とても奥が深いんだなあって 思えて
きて 私の夢のためにも もっと深い学習が必要のようです。
子育て支援というよりは 自立のため 将来のために コミュニケーション能力を伸ばす
そういう切り口であれば 興味をもっていただきやすいかもしれません。
コミュニケーションは 契約や 約束ではありません。
何かの縁で それぞれが ほんのちいさなかかわりを持てたこと
まず そのこと自体が とても嬉しいことなのです。
と いうことで 体調を崩して 今ひとつだった私の
学習エンジンが やっと加速しはじめました。
私には やるべきことが 山ほどあります。
ひさしぶりに フロー状態になって ブログが書けました。
今日は 満月。お月様が笑っているように見えました。
では また。