進化する怪物たち

夢は母親塾

第1594話 周りから固める

2020-06-29 22:09:51 | プチHAPPY

前回の投稿でも わかるように

香川にいる間に 習慣を作り出そうとしています。

 

そこで いろいろ考えて

学習の習慣だけだと なかなか難しく

なぜ 難しいかというと 「無駄な思考が入る」

無駄な思考とは ネガティブな感情

9年間戦ったけど これがかなりやっかい。

 

ネガティブを打ち消すためには

頭だけではなく 体を動かす・・

例えば 朝起きたら 頼りない野菜づくりの プランターの水やり

室内の観葉植物の水やり等 プチっとHAPPYになれる程度

 

もう少し頑張って お城のウォーキング

6月の末で 去年も見つけた 亀さん探し

残念ながら見つけることができなかったけど

お堀の中に かすかに 影が・・

 

遠すぎて わかりません。

画像悪すぎ 

 

さて 気を 取り直して

他 学習用DVDを 繰り返し見る時

ストレッチしながら 等々

頭だけではなく 体の習慣も取り入れようとしています。

 

新型コロナの影響で 運動不足は 大きな問題に

なりつつ・・あちらちらから 聞こえてきます。

 

習慣といえば このブログも習慣になるといいのですが

ま・・ 毎日となると ネタがないので 断言するのは 

止めておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1593話 香川にいる間に 3

2020-06-25 23:55:01 | プチHAPPY

息子の仕事関連の先生からいただいたものです。

先生方は 皆さん意識が高く

ミーティングに参加させていただいても 言葉の端々から

人としての 厚み 深みを勉強させていただきます。

 

さて 香川にいる間に

運動 食事 学習 時間 笑顔 ・・楽しく習慣化したいのもです。

であ であ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1592話 香川にいる間に 2

2020-06-18 20:13:41 | プチHAPPY

ひさしぶりの雨音に・・・

感性の虫が騒ぎだす

 

香川にいる間に 行ってみたいところ

昔・・行ってた うどん屋さん

いつもの・・ 温泉

宇多津町の水族館 

・・・

 

ありそうで なかなか受かんでこない

香川にいる間に できるようになりたいこと

以前のような 集中して自分の勉強

書くだけでは いまひとつ パワーにかける

さて 何が足りのか

かんがえ・・考え・・

また 雨音が強くなってきた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1591話 香川にいる間に

2020-06-11 00:11:56 | プチHAPPY

香川に引っ越してきて 33年 本当に早いものです。

今日は 志度のうどん屋さん & 志度寺に行ってきました。

思うところあって 

私の仕事の拠点を 福岡に変えようとしています。

こちらに 家族もいるので 定期的には 帰ってくる予定ですが・・

 

今のうちに 香川のいいところを いっぱい焼き付けていたいかな・・と

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする