進化する怪物たち

夢は母親塾

第2601話 場面の想像

2025-01-07 23:20:57 | イノベーション

変化の速い時代に、新しいものを造り出そうとすると

同じ方向性ではあるものの、

誰も通ったことがない道を作ろうとすると

とても大きなパワーを使う。

 

ひろい意味で みーんなが必要とするもの

だけど まだまだ具体的な方法が見つかっていないもの

会社にしばられない立場で 経理をするようになって

助成金というものが いっぱいあるのだとわかった。

 

1年後に こういうものを作ってみたい・・と

絵を描く。

 

絵具で描く絵ではないので、

みーんなのお金なので、お堅いルールがある。

ただし過去にないものを造り出すわけなので

論理的に その場面を想像しながら、

必要なものを ピックアップしていく。

 

このブログは 

想像力を磨いたり、いろいろな視点でみたり

思考が固まらないように・・と

書き出したけど

結構 役にたっていると今日は実感した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1555話 戦った1年

2019-01-01 01:01:59 | イノベーション

新しい年が 始りました。

2018年を 一言で 表すと戦った1年でした。

31日は 3時すぎまで 仕事関連でPCの前

その後は 息子の事務所 それから買い物

かえってから 台所の掃除 ・・簡単 おせちの準備

10時半に 息子夫婦が立ち寄り・・

 

しみじみと 振り返り・・

・・・まあ よく仕事したよ・・。と

ここでぐらいしか 書けないので 自画自賛と・・

 

2019年は・・

 勝ちに行きます。・・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1457話 おかげ様で・・

2015-05-09 22:58:18 | イノベーション

神戸 和装 洋装 前撮り 2015.04.22 TAKENORI & CHISATO

 

プロの方の演出によって(お世話になった方のご厚意)

 

今・・ この時間・・ この瞬間・・・を  捉え方次第で 輝くものにも

変えることが できるのだと 発見しました。

 

多くの方の縁で ここまでこれたのだと思います。

 

 

体調を 壊していましたが

少しづつ 食べれるようになってきました。

 

 

おかげ様で・・。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1369話 カチカチ山の・・

2014-05-31 01:40:04 | イノベーション

今日は われながら よく勉強した・・さ!

1日が とても充実 

 

戻った 戻った 感覚がもどったと おもいつつ

ブログのおかげか?

 

理由は簡単 カチカチ山の たぬきさん。

 

 

カウントダウンになってきて

 

あれこれ 横道ににそれる時間もなく

 

ただ ひたすら 過去問を解く。

 

 

あれ カチカチ山のタヌキさん・・・って歌だった?

いや 違う げんこつ山のタヌキさん・・・だろ。

 

そうそう げんこつ山のタヌキさん・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1378話 必要なこと

2013-09-27 00:56:37 | イノベーション

青い空・・・どうしても・・・

 

 

私にとっては 必要なこと。

 

 

時間のロスは 必ず取り戻す。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1044話 どんぐりころころ

2011-10-31 23:57:00 | イノベーション

日付変わって 11月1日。

昨日はお休み・・・・でもって いつも場所

ここに来ると いろいろな事を考え・・・いや想像できて

とても 穏やかな気分になれます。

それに 新しい収穫もありました。

 

 いつもは 駐車場から 温泉のある建物に・・・

でも 今日は なんとなく 

新しくできた 施設(温泉)ばかり行っていましたが・・・・

そうそう 次なる・・・・ですが

どうやら 自分の中で「go!」サインになったようです。

難しいのは 充分に わかっているのですが

前に進まなければ 10年ぐらい経って 後悔しそうですから・・。

 

もうひとつ 気が付いたこと

どんぐり・・・・この時期あちらこちらでみかけますが

どんぐりも 種だったのですね。・・・あったりまえですけど。

形がかわいいので 種という感じしないですよね。

 

いっぱいどんぐりが落ちても

その中から 運よく 芽が出るのは ほんの一握りだけ

なのでしょうね。

雨に流され 川に流され いつかは腐ってしまって・・・

人の感情に流され 社会に流され いつかは腐っていく・・・

なんだか 人間と同じですよね。

物事には もっと もっと深い意味がこめられているのかも

しれません。

さてさて 

私の中にある 種(夢の)は 芽を出すのでしょうか?

それとも 腐ってしまうのでしょうか?

 

たまに 訪問してのぞいてみてください。

この先 どうなることやら・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1016話 養成ギブス

2011-09-09 00:35:13 | イノベーション

昨日 今日と久しぶりの2連休

・・・・といっても あれこれと行事の多い2日間でした。

来客有りの 自転車騒動ありの・・・・

まあ そんなことはどうでもいいのですが。

 

その上 とうとう始まってしまいました。

次なる試験勉強

テキストは たしか2週間ほど前に 届いていたのですが

持ち帰ることもせずに。

 

今回は ほとんど諦めモードで

自分をごまかし ごまかししていたのですが

そろそろエンジンかけないと・・・・。

さて どうするか・・と

(画像は いつもの温泉にて)

やっとテキストが 手元に来たのが昨日の夕方

その前に しっかりと 戦略立てないと。

本の中で とても気にいったところを ・・・・

 

 ゲーム感覚でとらえる(楽しむ)

       ↓

 知的な目標 (本とつながる)

       ↓

 雑音を遮断する(焦点を合わせる)

       ↓

プロセスに夢中になる

       ↓

     快感

       ↓

   生産の頂点

 

特に気にいったところは 「雑音を遮断する」。

 「本とつながる」は自分なりのアレンジです。

 

ここで 前回の記事の補足ですが

人との縁も 不思議なものですが

本との縁も 神秘を感じることがあります。

本に よって自分の人生が変わっていくとすると

まさに イノベーションです。

 

 

さて 試験は来月の4日

その間は がっちりと養成ギブスで

かためていこうというところです。

 

本日も ご訪問ありがとうござました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1046話 みかえし

2011-05-26 00:36:04 | イノベーション

連休2日目 

さて何をしようかと ・・・

頭の中で問題集と本が シーソーをしているのですが

結果 本が勝利を得たわけです。

 

本を読み返すときって 以外なる発見があります。

たとえるなら・・・・う~ん

聞きなれた昔のヒット曲が とってもいいタイミングで流れてきた

まあ そんな感じです。

読み返す中に 日記などを書くことによって

脳が活性化される・・・というようなことが書いてありました。

読んだときは ああなるほどな・・・と思うのですが

日々は あまり意識できません。

ただ 書くためには 記憶を呼び起こす必要があるし

整理をして 表現する必要があるということだそうです。

  (私は あまりできてないけど)

結局 脳も使わなければ 衰えるというわけです。

 

そろそろ3年になるこのブログ 以外と役にたってたりして・・・・と

近頃 忙しくて途切れとぎれのブログを よいしょと持ち上げてみました。

 

 

本から見返しの大切さを 痛感し

その後 見返すのは 家の中 

主婦 やらねば・・・・と

チっとの時間に 掃除機ゴリゴリいわせて

その音に 玄関でおびえるバス君を 追い出し

玄関のタイルをジャリジャリ洗えば 掃除をした気分にはなるものです。

 

本命の見返しは

ひさしぶりに 行ってきました。

昨日の腹式呼吸に引き続き

身体の中に溜まった老廃物をすっきりと 出さないと・・・。

 

       省略

(あれこれ考えたけど 表現が難しい)

 あれも 

 これも

 これも・・・と

なんだか すっきり気分で はしゃぎすぎ

画像を撮りすぎると まとめるのも難しい

   

 

シンプルにすると 

 

1~2週間に一度は 

 時と心と身体を見返し

 老廃物や皮下脂肪を 追い出そう!

   

  ここんとこ 仕事ばっかり・・・・なんて方は

     特に気をつけましょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第969話 相対性理論?

2011-02-02 22:19:27 | イノベーション

今日は 相対性理論という 言葉が何回も浮かんできました。

10分が とても長く感じる日と 10時間が あっという間の日

2月に入って 時間があっというまに過ぎていきます。

 

あまりにも楽しく時間が過ぎていきます。

 

以前に・・・気の会う仲間と 6時間以上もおしゃべりしたいた事を 思い出しました。

みんな そえぞれ忙しそうなので なかなか会えません。

ふっと 忙しさの合間に どうしているのかなっ?って

 

〇-ラ化粧品の Nさんにも 会いたいね・・・って言ったままだよねぃ。

職場が変わって 積もる話も山ほどあるけど・・・。

「会いたいなぁ」って 思うだけで 

時間だけがあっという間に過ぎていく。

 

相対性理論って ? もちろん理解できていないけど

同じ時間なのに 速度がまったく違うのが とても不思議だ。

 

さて これから 約100分のドライブにでかけますかぁ。

Bon joviさんの CDを聴きながら ぶつぶつと・・・

 

今日も ご訪問ありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第901話 本を読めば500年分生きられる

2010-11-10 00:57:36 | イノベーション

今日は 昼の休憩がとれず・・・喉の痛みがぶり返し 背中までぞくぞくするし

そんなこんなで 少しだけ早く帰ってきました。

どうせ 熱がでるまでにはならないのがわかっているのも

ちょっと 情けないのですが、体調が悪いと 気分まで優れずというのは

毎回のワンパターンです。落ち込んでくるし 考えても仕方ないことを

あれこれ想うし・・・・。

少し悩んだのは ウォーキングに行くべきか 行かないでもいいのか?

そこ 悩むとこじゃないよと 思われるかもしれませんが

どうでもいいとこで悩みます。

 

そんなことは どうでもいいのですが

いまひとつ すっきりしない気分の中 本を読みました。

頭痛と喉の痛みのため 長い文章を目で追うのは

少しつかれるので 今日は シンプルな本にしました。

 

まったりと 本の中の言葉の 深みに入っていくうちに 

「本とは そもそも・・・・」と 

感じました。 このヘッポコブログでさえ 私にすれば

長い人生で得た( 薄っぺらですが)ものの 中から 浮かんでくる

言葉をつなげて書いています。

 

まして 本を書くほどの人は とても多くの人との繋がりと

英知の中から 選んだ表現が 詰まっているわけですよね。

私の想像もできない仕事に携わり 想像もできない厳しい状況を乗り越え

多くの人の心を動かし 何かを成し遂げた 

あるいは 成し遂げようとしている・・・。

ふと そんな事が 浮かんできました。

目に見える活字は ほんの水面に現れた 氷山の一角でしかないわけです。

その下に あるものは ・・・。

 

ウィキペディアで 本について調べてみると

紀元前2400年という数字が目に入ってきました。

そしてなぜ 本ができたかというと 人間という生きた本 部族の歴史を伝えるのに

人の記憶では済まされなくなったために 本が必要になったようです。

 

ちょっと脱線しますが 私は息子たちに お母んは 80+60×3倍=240年間

生きることができると冗談で言ったことがあります。

私の会ったこともない人が 息子たちに 助言していただき あるときは

厳しいご指導をしていただく・・・そんな話をたまに聞かせてもらうだけで

その人たちは どんな人生なんだろう? どんな生き方なんだろう?って

私の頭の中で広がります。

 

これまた脱線ですが 私の仕事の場合

まず 私に声をかけていただく ・・・もうこの段階で 一つ目のハードルがあります。

その後は 商品の事などを ポチポチ話されますが それでは私の仕事にはなりません。

どんな考え方を されているお客様なのか その本質を聞かせてもらうまで

とても時間がかかります。 最低でも2時間ぐらい使います。

それでも なかなか本質まで たどりつけない方も多いのは 私の力不足かもしれません。

例えば 「ネットで調べても わからなかった」・・・というお客様の 話を掘り下げていくと

「たとえ 5分でも自分の自由な時間に 土足で立ち入ってほしくない」・・という

勧誘型の 〇〇業界の悪いイメージが定着していることがわかります。

医療現場と家庭を 両立されている お母さんの たくましさと 緊張感の多い

日常を感じさせられたこともあります。

 

お父さまの 死を経験された息子さんが

「おやじの生き方・・・すべてに段取りをつけて慎重に・・を 大切にしたい」

そんなお話を聞かせていただいて

はじめて お客様が大切にされている時間の使い方がやっと理解できます。

 

 

ネットが普及した背景に 自分の世界に づけづけと立ち入ってほしくないという

心理も 一つの要因ではないでしょうか? 子育て支援の現場にも

とても多く存在する心理だと感じます。

近年とても強くなったように思います。

たとえ 家族であっても 強引に立ち入ってはいけない部分があるのが当然だと思います。

しかし その一方 一生のうちで どれほど 本音で付き合える人が現れるかというと・・・。

例えば 1年間に 200人の方と お会いしたとして

大切にしている考え方 自分の生き方について 共感しあえるまでになれるでしょうか?

ほとんどの方とは 表面的なおつきあいで終わってしまうのが

現実なのかもしれません。

 

 

 

そう考えると 本なら いきなり その方の生きや本質に

近づける可能性があるわけです。

もちろん どこまで深く読み取れるか 理解できるかが問題になってきますが・・・。

 

でも もしその能力を深めることができたら・・

たった80年の 薄っぺらな人生も 500年分にも感じることができそうです。

2010年 11月9日 私の人生にとって とても収穫の多い日となりました。

 

今日 読んだ1ページの中から 

 「私という人間は 今まで読んだ本を編集して出来上がっているのかもしれない

    逆にいえば 本によって編集されたのが私なのだ」

 

今日も ご訪問ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする