進化する怪物たち

夢は母親塾

第1827話 軽くなれ

2021-03-18 00:51:00 | プチHAPPY
やっと2つ目の確定申告は終わった。
最後もう一つだけになった。

雑務に追われて、自分の思い通りに進まない時は 思考が重たくなってくるのがよくわかる。パソコンのデータでいっぱいの状態に似ている。

軽くなれ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1826話 休みの前日

2021-03-17 01:05:00 | プチHAPPY
明日は おやすみ

やっと何も予定のない日

過激に忙しい2週間が過ぎて
机の周りが 仕事だらけ
明日は気持ちよくスタートが出来るように
片付けをした。

片付けている間に
緊張感からくる頭痛が和らいでいる。

バランスバランス。
であ であ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1825話 30分

2021-03-15 00:21:00 | プチHAPPY
少し前から、夜の勉強のリズムを
何とか作りたくて…

仕事を終わらせる時間
今までは、8時を過ぎていた。

そうすると食事が9時近くなることも 

全てが遅れ遅れになると
お風呂上がった頃には、余力がない。
そうすると、勉強どころではない。

今日は30分早めに切り上げて
8時には食事、9時にはお風呂
10時過ぎに机に向かう


ストレッチもできるし
息子にもらった、マッサージ機で
足の疲れを取ることもできる。

たった30分の違いで
疲労感が変わってくる。

続けられるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1824話 犬派?

2021-03-13 00:40:00 | プチHAPPY
お客様のお宅を訪問する時
室内犬が 出迎えてくれる場合がある。

その瞬間に、緊張感がほぐれて
あーよかったと、思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1823話 縮まる時間 広がる時間

2021-03-11 23:07:00 | プチHAPPY
三日間があっという間に過ぎた。

1日目、徳島 
2日目、宇多津 以前のお客様
3日目、税務署

お城を歩いていると、去年も見かけた
すみれが、やっぱり咲いていた。

歩いていて気がついたのは
1年前と、全く同じ感覚だ。

その反面
商店街を通って
駅まで歩くことが2回 徳島まで 
電車で行った事もあり
古くなった建物や、しまったシャッターの
前を通りながら、大きく時代が変わろうとしているのがわかる。

自分の感覚は同じでも、
時間は、永遠ではない。
確定申告も 今まで通りのやり方で
どうにか終わらせたけど…
やっぱり時間がかかりすぎる。
来年はデジタルの方法を考えなければ。

近頃はアプリがどんどん進んで
単に知識だけでは 情報量では
アプリに負けてしまう。

もう一つの収穫は、
やっぱりライバル達の 考え方、意識だ。
これまた 進む速度が速い。

早く元の自分の時間に戻そう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1822話 年度末

2021-03-10 01:09:00 | プチHAPPY
毎年の事だけど、
年度末のこの時期、事務作業が増える。

肩こりは運動不足と
目を酷使している…その結果だ。

今日は、アイマスクとやらで
こんなに 楽になると分かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1822話 音のない夜

2021-03-09 00:09:00 | プチHAPPY
久しぶりに…のフレーズで
音のない夜を過ごす。

今日1日、何回、電車に乗ったんだろう?
移動が多すぎて、電車の中では
うつらうつら。

三日間
リフレッシュできるといいかなと。

であ であ であ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1821話 困った時の…

2021-03-08 00:37:00 | プチHAPPY
また2日ほどここに来れなかった。

ここにお立ち寄りいただく方は
どんな目線で読んでいるんだろう。

自分は感受性が強いので
愚痴ばかり言っている人、言い訳ばっかりしている人の話を聞くのは苦手だ。

かといって、ロボットのように
突き進んでいけるかと言うと、
まだまだ未熟部分も多く…。

以前からの頭痛の原因
肩こりは、思った以上にしんどいと言う事が わかった。

さてどうするかと考えたあげく、
香川から持ってきた本が あったはずだ。

つぼ押しの本 
少し読んで  足のツボを押す。

おかげで、夕方から肩こりが
おとなしくしてくれている。

困った時の、神頼み、本頼み

画像は、数日前に姉と出かけたときに
購入した。以前から豆の花が欲しくて…
ちゃんと大きくなってくれるかな。

であ であ であ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1820話 リアル単元 2

2021-03-05 00:32:00 | プチHAPPY
なんとか今日も無事終わった。

さて試験勉強のほうはと言うと
ぼちぼちだけどリズムができてきた。

そしてこのタイミングで
単元がトントンと肩を叩く。

トントントン どうやったらわかりやすく伝えられる?
質問を投げかけて眠っている間に
頭の中の整理ができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1819話 歪まないように

2021-03-04 07:12:00 | プチHAPPY
ブログを書いてると
書く時間帯によって 考え方が変わるのかよくわかる。

何かきっかけがあって
ネガティブが 掛け算を始める時
いつも夜だ。

久しぶりに…
腰痛ベルトのお世話になる。
歪まないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする