✳︎写真はオハイオ州のレバノンで食べてたフライドチキンの丸ごと版です。本文とは関係ありません。笑
昨日、会社の先輩に溝の口まで来てもらって一緒にショートコースで3周してきました。
反省点
1.UT5がまるでダメ。ツラを見てるとボールが上がりそうなのに。シャフトが重過ぎるので、リシャフトを検討。
2.身体がスウェイすると必ず左引っ掛けが出る。
3.バンカーがダメ。しっかりダフること。練習でボールの後ろに落とすやつをメニューに加える。
4.グリーンが小さいが、30yardから50yardのアプローチの番手と打ち方を作っておくこと
5.パターマット欲しい。笑
良かった点・発見
1.バックスイングの時、右のお尻を真後ろに引くイメージを持つと、結構ストレートないい球が打てる。立て直しの際のイメージとして覚えておく。
2.星型の置くティー最高。
3.グローブは複数用意して乾かす
4.日傘はいいね。軽いやつを入れておきたい。
5.一番の発見は先輩と漫画の話が出来たこと。私はキングダム好きなら蒼天航路をお勧めして、先輩からはちばてつやの明日天気になれを勧めて頂きました。
ゴルフ漫画つながりで、黄金のラフの作者のなかいま強のうっちゃれ御所瓦で盛り上がったのは笑いました。笑
後日談
本日、リシャフトの相談に行ったところ、一旦総重量を落とすためにグリップを軽量化してみませんか?という提案を受けて来ました。シャフトがUS仕様のAflexはたまたまドンピシャだった可能性が高く、日本でAflexを探すと軽すぎて柔らか過ぎたりするかもと、止めて頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます