萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

箱根駅伝 学連選抜の健闘と途中棄権の凄まじさ

2008-01-04 01:30:16 | スポーツへの想い
今日の復路・昨日の往路ともに、突然やってくる棄権の嵐にビックリしています。
しかも古豪や今回の本命だった東海大まで・・・。
総合優勝・シード権確保・襷の受け渡し制限(20分)がどれだけのプレッシャーになるのかは走った事のない私には想像も出来ませんが凄まじすぎます。

今回は特に関東学連選抜の健闘が、それに拍車をかけたような気がします。

昨日の段階では、シード権は10位以内(但し学連選抜除く)なのか、学連選抜が入った場合は学連選抜を含めて10位なのかがわかりませんんでしたが、今朝からは「その場合は9校がシード権確保となります」の大連呼。

関東学連選抜は、「心が繋がっていないから順位が上がらない」と囁かれていたにも関らず、どうどう4位の大健闘でございました。

大学名が呼ばれたり、幟が立っていたりするとやはり血が滾るのでしょう。
各校の代表選手が代表らしい走りを見せてくれました。
この枠の減少に対するプレッシャーは他の大学の選手達に「もしかして俺が・・・」と思わせるに十分でしたし、往路での順天堂大学の「もう少しのところでの」まさかのリタイアも、復路を走る選手達に「俺にもふりかかる出来事かも」と勘繰らせることがあったと思います。

今回の箱根を走る選手達の精神力にはまずは敬意を表します。


まぁなにせよ。



学連選抜の今日の勝利が来年に繋がりますように。

そしてこのレースが余り過酷すぎる凄惨なレースになりませんように。




と祈るばかりでございます。

コメント

私の最近の箱根駅伝観戦方法

2008-01-03 06:38:57 | スポーツへの想い
一昨年辺りから試みている私の箱根駅伝観戦方法は、3区に襷が渡ったのを確認して家を出て、4区から5区へ襷が渡る小田原中継所近辺を対向車線の車窓から観戦する方法をとっています。

コースに進入するのは、小田原競輪場の横の道を伝って風祭の踏切近辺。

NHKラジオ放送で中継を聞きながら、状況を確認して1回逆走を開始してみたところ、まだまだ来そうもないので、酒匂川の手前でもう一度折り返して風祭の踏切からのポイントを目指しました。

NHKラジオ放送では11時50分から12時15分までがニュース・天気予報・交通情報なでの長い中断時間に入ってしまうため、広報車・先導バイク・第一中継車で察知します。

板橋の辺りで旗をもらってあるので、運転手以外は車窓を開けて旗を振って応援します。
遭遇できたのは、国府津駅の手前でした。

急いで家に戻ると5区で大きく順位が変動しているのにビックリ!

うーーん、やっぱり家の側で観戦し、応援し終わったらすぐに戻る方がいいかも!?

BS日テレで夜放送していた往路ダイジェストで確認したら、バイクの映像が私の車を前から映していました。


そういえば小田原中継所と旧オリオン座跡地は100mほど離れていて、そこで東京農業大学の応援が行われていました。
コメント

2つのスポーツの2元中継

2008-01-02 07:00:28 | スポーツへの想い
毎年1月2日、この日は箱根駅伝往路とラグビーの全国大学選手権大会準決勝が同時に行われて困る。
今回の大会は関東学院大学があのようなことになり残念な大会ではありますが、
慶応義塾大学vs明治大学の3度目の正直、決着をつける舞台が用意されたことが一番の見所。

今季2度引き分けの両者、果たしてどちらの大学が決勝に進むのか!

駅伝の方は、東京農業大学の復活でしょ!!
以前小田原ではオリオン座前で大根踊りをしていましたが、ほぼ往路の中継所になってしまいましたね。どこでやるんだろ?

とりあえず下に速報ページのリンク貼っておきます。

箱根駅伝

ラグビー全国選手権準決勝
コメント