久々にパソコンでこれを書いている。
キーボードがイカレテいるのでUSBでつないだもので書いているが、これのタッチ感がよくないなぁ。
平日は忙しくしていて、仕事がおわれば即観戦だから暇がないのである。
通勤がないので工夫(途中駅でのタスク管理)がなくなったのだが、雑事で忙しい。それ、観戦と睡眠時間の確保だが。
仕事は自宅の書斎化が始まりだしていて、クリアファイルを大量に購入して、仕事のタスクごとにクリアファイルを興して高速でそれを行ったり来たりするのである。
職場ではあまり思いつかなかった手法だが、これがすこぶるいい。
在宅の上に、緊急事態なので、スポーツ観戦で自宅での筋肉増強手法に目が向けば言うことなしだが、身体がそんな筋骨隆々ではないため、休日は本を読んだり、スケジュール帳にメモしたりしている。
以前に紹介した『三体』は面白いので、友人にLineで薦めてみたら、ギターを買ったという返信。バンドを一緒にやっていたので、久々の連絡に数回のやりとりをポツポツと取るようになる。
息子がベースを始めたのだが、友人宅の息子はドラム始めたらしい。
で、その友人からはGragebandというアプリを勧められた。
DAW。よくわからない。。。昔はリズムマシンに、MTR、据え置き型のリバーブやらマルチエフェクターやらを並べて宅録に励んでいたものだが、世の中はもっと進んでしまっている。ただ、興味は膨らむ。Garageband、ちょっと使いこなしてみせようか。
この前4連休ではインスピレーションの湧く本屋に行き、『PAエンジニアからみたバンドの音作り バンドマンが知るべき100の秘訣』という本を購入。これ、バンドやってたけど、PA側にはいなかった大量の昔のバンドマンに刺さる内容である。
実はそうだったんだという気付きや音の作り方が満載なので、これも友人に勧めてみようと思う。
SF小説の三体はⅡの下巻にまで進んだ。
ちょっとだけ不思議な世界観の現代より少し先が描かれ、今、そこから100年ほど進んだ。
三体惑星から艦隊がやってくるのに450年かかるというから、それまでの近未来では宇宙ステーション、冬眠技術、宇宙艦隊あたりがでてきたが、今冬眠から目覚めた今の主人公が面食らっている世界が描かれている。
SF小説では作者の考える人類の進歩・進化が面白く、もっとこうなんじゃないという私見を挟めるから、気付きも生まれる。
ノートに船の免許に挑戦と書かれていて、思い出すと、国際的な標準に、航海術があり、そこのルールだけは全世界共通で、さらに理に適ったルールがありそうだと思ってメモッたのだろう。三体には気付きが多い。
言語のエスペラント語はなかなか普及せず、手話でさえ文法に違いがあると各国でも違っていて、そこにも何か万国共通のものでもありそうだが、乗り物には事故を絶対起こさないようにするためのルールがもっとありそう、しかも国を跨いで共有している海・船だと古くからの共通理解に立った国際法やルールがあって面白うそうだと思ったわけだ。まだ改善の余地があろうがそれでも進化を続ける途上の車よりはよほどしっかりしたものがありそうである。
話は戻って、、、、
在宅だと体が鈍りがちになるのだが、何か運動系の動画でも探すか。家で出来る類の。
今度はさきほどの宅録の話に戻すと、今世の中は宅録画でYoutubeである。
弾いてみました動画は大量にあり、中でもドラムの動画はすがすがしい。
気分転換はとても大事だ。とよく思う。
そして、、、、唐突だが、ハーブティーやらでデトックスでもしようか。禁酒以上の健康体を目指したくなっている。
外出がないとやることは妄想の嵐なのである。
キーボードがイカレテいるのでUSBでつないだもので書いているが、これのタッチ感がよくないなぁ。
平日は忙しくしていて、仕事がおわれば即観戦だから暇がないのである。
通勤がないので工夫(途中駅でのタスク管理)がなくなったのだが、雑事で忙しい。それ、観戦と睡眠時間の確保だが。
仕事は自宅の書斎化が始まりだしていて、クリアファイルを大量に購入して、仕事のタスクごとにクリアファイルを興して高速でそれを行ったり来たりするのである。
職場ではあまり思いつかなかった手法だが、これがすこぶるいい。
在宅の上に、緊急事態なので、スポーツ観戦で自宅での筋肉増強手法に目が向けば言うことなしだが、身体がそんな筋骨隆々ではないため、休日は本を読んだり、スケジュール帳にメモしたりしている。
以前に紹介した『三体』は面白いので、友人にLineで薦めてみたら、ギターを買ったという返信。バンドを一緒にやっていたので、久々の連絡に数回のやりとりをポツポツと取るようになる。
息子がベースを始めたのだが、友人宅の息子はドラム始めたらしい。
で、その友人からはGragebandというアプリを勧められた。
DAW。よくわからない。。。昔はリズムマシンに、MTR、据え置き型のリバーブやらマルチエフェクターやらを並べて宅録に励んでいたものだが、世の中はもっと進んでしまっている。ただ、興味は膨らむ。Garageband、ちょっと使いこなしてみせようか。
この前4連休ではインスピレーションの湧く本屋に行き、『PAエンジニアからみたバンドの音作り バンドマンが知るべき100の秘訣』という本を購入。これ、バンドやってたけど、PA側にはいなかった大量の昔のバンドマンに刺さる内容である。
実はそうだったんだという気付きや音の作り方が満載なので、これも友人に勧めてみようと思う。
SF小説の三体はⅡの下巻にまで進んだ。
ちょっとだけ不思議な世界観の現代より少し先が描かれ、今、そこから100年ほど進んだ。
三体惑星から艦隊がやってくるのに450年かかるというから、それまでの近未来では宇宙ステーション、冬眠技術、宇宙艦隊あたりがでてきたが、今冬眠から目覚めた今の主人公が面食らっている世界が描かれている。
SF小説では作者の考える人類の進歩・進化が面白く、もっとこうなんじゃないという私見を挟めるから、気付きも生まれる。
ノートに船の免許に挑戦と書かれていて、思い出すと、国際的な標準に、航海術があり、そこのルールだけは全世界共通で、さらに理に適ったルールがありそうだと思ってメモッたのだろう。三体には気付きが多い。
言語のエスペラント語はなかなか普及せず、手話でさえ文法に違いがあると各国でも違っていて、そこにも何か万国共通のものでもありそうだが、乗り物には事故を絶対起こさないようにするためのルールがもっとありそう、しかも国を跨いで共有している海・船だと古くからの共通理解に立った国際法やルールがあって面白うそうだと思ったわけだ。まだ改善の余地があろうがそれでも進化を続ける途上の車よりはよほどしっかりしたものがありそうである。
話は戻って、、、、
在宅だと体が鈍りがちになるのだが、何か運動系の動画でも探すか。家で出来る類の。
今度はさきほどの宅録の話に戻すと、今世の中は宅録画でYoutubeである。
弾いてみました動画は大量にあり、中でもドラムの動画はすがすがしい。
気分転換はとても大事だ。とよく思う。
そして、、、、唐突だが、ハーブティーやらでデトックスでもしようか。禁酒以上の健康体を目指したくなっている。
外出がないとやることは妄想の嵐なのである。