萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

ハーバード白熱教室講義録(上) マイケル・サンデル

2012-11-30 07:05:39 | プチ萌え
哲学だったのか…。
でもこのレベルで問いかけを叩き込まれると、授業に引き込まれないわけがない。

色々なところでこのマイケル・サンデルさんの著作をみかける。
それを図書館に予約している矢先、新書で似たようなタイトルの本が売れていた。「ハーバード白熱日本史教室」北川智子著


実は立ち読みで、前半のその数奇な運命をみているような読み物を読んでもいた。

日本史は男ばかりが主人公じゃないのでは?という疑問でLADY SAMURAIはいるはずと、その観点で日本史を旋回させてやろうと臨んだその講義が好評を博し、大人気講座になっていったという面白そうな話だった。

続きは借りるかどうしようかと思っていたところ、というのも元々日本人の歴史観の中に『女性を主人公に置く』という不思議な風習があることに気付いていたからだ。

それはNHKを通した歴史観かもしれない。朝の連続テレビ小説では女性(ヒロイン)以外が主人公を務める話はほとんど見受けられず、大河ドラマにもその傾向がたまに見受けられる。
テレビは女性のもの?というか女性に支持を得ることが歴史物の特徴なのでは?と思うことも数知れず、そもそもこの歴史観が堂々と闊歩するテレビから来た印象ってのもどうなんだろう?と思っていた。

だから敢えてそういう着眼点でまとめられたものを読んでみたいと思っていたのだが、中村さんのところでこの本が妬みとも嫉みとも取れる部分でamazonで酷評されているというのだ。


どういう批判なんだろう?と思って読んでみると、どうもその一つはハーバード・白熱教室というタイトルがこのマイケル・サンデルの著作からの引用で、二匹目のドジョウ的な誤解を生むとかどうとか、タイトルだけでこっちのレベルを期待したけど…みたいな。

独断とか、今までにない歴史観?それでも明らかに侍・芸者・フジヤマ・忍者のレベルの極東に対する中世感に比べたら、とは思うものの…。

こちらはまた読めた時に読書感想文を・・・と思っています。


はい。それでは先に借りることのできた「ハーバード白熱教室講義録(上)」に話を移しましょう。

この講義の記録は対話で授業が出来上がっていくところです。

しかも見ていこうとするその段階での考えをベースとして、一旦とことん話し合い、次の設問でしっかりもうワンランク上のレベルでの話をする。
まず、どうだろう?意見のある人は?の問いかけに自分の考えを載せて喋るのだが、当時と同じ究極の設問に皆がしっかりとリンクして話し出している。まずはそこに授業の崩壊がないことが羨ましかった。予習が激しい人間がいて、すっごい後で出てくる考え方をぶつけてくるようなことはしない。


設問は大体こう。

①レールが分岐している手前でブレーキが効かなくなった電車。一方には4人。切り替え側に回避しても1人を轢いてしまう。この場合、どういう行動がいいと思うか?

②船が難破。4人で漂流。生き延びるために3人が弱った1人を殺して食べてしまった。このことに正義はあるのか?

③タバコ会社の費用便益の考え方の導入。人の命に値段をつけることはできるか?
他に、いくらで嫌なことを引き受けるか?という設問で得られた金額に正当性はあるのか?というものもあります。

④高級な「喜び」と低級な「喜び」。幸せを尺度に男子禁制だった女子寮が泊まる男性からお金を取るという決断をするまでの話。

⑤課税に正義はあるのか?ビル・ゲイツの時給は?落ちている100ドル札を拾うよりも高いという事実。不公平のバランスサー。税金の効能について。自主的な寄付を期待する?

⑥世界を救う新薬は知的財産権で守ってしまわれてもいいのか?

⑦政府の存在。コミュニティでの契約。徴兵制。アメリカでは南北戦争時代、徴兵制を敷いたが、市場のメカニズムで「代わりに行ってもらう」人を探せば、それで構わないとしたという。それこそ命の値段?貧しい人には実質の強制にならないのか?

⑧代理母出産後に産んだ子供を手放したくなくなってしまった母性。事前にどこまで予測できたか?全ては契約に則って子供は依頼者に戻すべきか?

⑨人を使うことはいいことか?悪いことか?道徳と行為の間にある考えとは?

ここまでがハーバード。

特別収録の東大での講義録は。。。

①3人の命vs1人の命。

②イチロー1800万ドルvsバラク・オバマ大統領 40万ドル。イチローの年棒って高すぎない?
この格差はあり?なし? 格差・所得・課税、富の再配布の意味。

③裏口入学で東大に入学するのは正しい?正しくない?


設問だけでもワクワクする。
全ての哲学は日常の中にあるという、しかも対話なしにそこでとった判断を共有することは出来ない。

判断には極端なものもあるし、もう一方側にも極端なものが存在する。
哲学とはそこまでに考えてきた、構築してきた判断の積み重ねであり、問いはいつまでも答えがでないが考え方や判断基準を変えてその時その時に下してきた解は存在するのだ。

だから、人の考え方が斬新だと思うと同時に、それでも抗いたくなるような気分になるということがあるけれど、多分それはその人の考え方のどこかのバランスが極端になっていることからの警告なのだと思えるようになった。

もちろん優先順位の違いもそうだろう。

下巻は予約してある。

下巻以外にも著作はまだまだある。繰り返しのことなのかもしれないが、一度読んだ本を今ざっと設問だけ抜き出してみたが、それでも全てが思い出せない。だから本当は所有したいとも思った。でも返却する。

また借りればいいからだ。
コメント

最近笑えていないという方へ

2012-11-26 04:09:23 | おきにいりyoutube ニコニコ動画
【必見】ビートたけしのパロディCM5連発!!【AC?】


クイズ タイムショック 鬼瓦権蔵



強烈だなぁ…。


コメント

「々」を出す方法

2012-11-21 05:16:16 | 日々の疑問
ヱヴァンゲリヲンっていう文字や、ウヰスキーとかいう文字、ゑ、ゐを出す術を競っていたら、「々」を「きごう」と打って出す以外の方法が見つかりました!


のまと書いて変換すると、「々」が出ます!

々には、元々読み方がないというか、前の文字に左右されて読み方が付くので、読み仮名はないんですけど、
々をカタカナでのノとマを組み合わせたものと見立てて、変換が用意されているパソコンが存在します。
というか、私の家のパソコンだと出せます。

他にも、どう(同じの意味で)で変換をかけても、この字”々”と”〃”がリストアップされて出てきました。

今まで佐々木と書いて”佐”と”木”を消していましたという方や、代々木と書いて”代”と”木”を出していましたという人がいましたが、上記の方法でパソコンでは漢字変換出来そうです。


ちなみに、スマホではこの変換は出来ず、ヱ、ヰ、々、〃ともに全て記号での呼び出しでした。ゑとゐは試していません。

丸山才一の文体をまねて文章を書くには”を”も含めて歴史的仮名遣いを多用していかないといけないので、覚えておくと便利です。


丸山才一の文体を真似る…?ことは余りないかもしれませんね?




でも、ウヰスキーと書いたり、ヱビスビールと書いた方が雰囲気が出ていいです!(断言?)


※ちなみにヱビスビールのヱを出すには、yeと書いても出ません。イェと出てしまって結構陽気です。weと打って変換するとリストに出てきますので試してください。
コメント (6)

カロリーメイトのCMがいい

2012-11-19 06:52:45 | プチ萌え
カロリーメイト CM|とどけ、熱量。篇 60秒




カロリーメイトのCMが素敵だった。
調べたら満島ひかりという人が唄っているという、youtubeにはダイレクトなものではなくて、メイキングが冒頭につくものだけが上がっていた。
※今日、もう一度youtubeを探ったら60秒CMがダイレクトに見れるのを見つけたので貼り直しました。


中島みゆきの歌は、元歌を唄っている歌手自身の心の芯が強いため、唄われるときに妙な絶叫を求めているような錯覚を持っていたが、伸びのある力強い声で十分だし、満島ひかりさんの声っていいもんだなぁと思った次第。

唄う覚悟を決めたかのような、冒頭の大きく息を吸い込む音がリアル。60秒CMだけで聞けます。


その他のバージョンも見れる、ダイレクトurlをつけておきます。

大塚製薬カロリーメイトCM
コメント

やっぱり川越は好き!

2012-11-17 04:13:25 | お出かけの記録
急遽呼び出しをされて、川越へ。

山手線の緊急停止のニュースが入ってきていたので、ちょっと心配に。

品川でかなりの混み様だったので、速度を心配したが、それより混み方の方が上。降りるよりも乗る方が圧倒的に多く、渋谷近辺まではかなりギュウギュウだったので、久々に手が痛かった。

池袋で乗り換え、即座に川越を目指す。

池袋近辺にも課題店は結構あるのだが、それよりも何よりも川越へ。


降りるなり、迷う。

行ってみたかった磐梯。再訪したいと思っていたカレーキッチンジャワ。どっちにしよ?

どっちにしようかと迷った挙句、結局磐梯はまたの機会にと楽しみを残しておいて、ジャワさんに。


店員さんがなんかとても優しくなっている?

カウンターで食べたのだが、丁寧に対応していただいた。


辛さは12倍。無料の最大値。なんと久々に食べてみたら社食で以前食べていたものとかなり似ていた。

小江戸カレーと銘打った社食のカレーはお昼ご飯は定番で、サッとよそってもらって開いている席を見つけてザザザっと食べる。

あの味に結構似ているものを感じた。

実はこういう経験は小田原にもある。別の店でラーメンの味が、食べ慣れた近所のラーメン屋さんの味に酷似していることに気付いたことがあった。

店が違えど、土地の持っている感性が根っこの部分で似ているのかも知れないと密かに思った次第。

また行きますが、まずは磐梯さんに伺ってみたいですね!


クレアモールを歩き、本川越でバスを待とうとしたものの、15分待ち。歩くことにしました。

30分くらい。

久々に歩くとあの距離は結構途方もない気がしますが、街への感想は『結構変わらないものだな?』という、川越独特の感想。

本当に残すことに全力な街であることを痛感します。



会議も終わり、所用を済ませ、退散。

一路川越駅に戻り、『仙波豆腐さんに行ってみよ!』と思い立ち、mineの横辺りからフラフラと。記憶違いかな?と思ってひょいっと通りを右に折れると少し先にその佇まいがあって、安堵。

暖簾を潜って、眺めていると、後ろからお客様が…。

そうこうしているとご店主が現れてくださり、「よっ!」という顔をしていただいて、後からくるお客様を先に対応頂いて、少しお時間を頂いて久方ぶりにお話をさせてもらいました。

忙しそうにされていているものの、ブログではいつも刺激を受けているので、ちょこちょこっとその話をしたり、近況を話したりして…。

とても嬉しい時間でした。

豆乳ににがりをつけていただいたので、豆腐も自作してみます!


美味しいお豆腐を家に持って帰ると、「あれ?川越行ってた?だってその袋!」と仙波豆腐さんの袋を見るなり、満面の笑みの家内。

みんなで青色のおぼろ豆腐を頬張り、家族も大満足の夕食でした。


御馳走様です!
コメント (4)

日本人メジャーリーガーがWBCを辞退するということについて

2012-11-16 07:06:26 | スポーツへの想い
心の底では、『サッカーよりも野球ってのは国技なんじゃないの?』と毒づくことはあるのだが、モチベーションが保てないのであれば、邪魔なだけだ。

山本監督に対する求心力のありなしとかではなくて、功名心に裏打ちされたやる気を爆発させる、統率力をこれをいい機会に養う、日本チームを引っ張るという虚栄であっても、実際にやった人間はそれに伴って最初が虚栄でも最後は伝説となるのである。

その機会を辞退するということは、チームのためと言っているが、所詮は自分のためでしかないのだし、チームに言われて辞めるというのであれば、そういうチームと契約した時点で、ナショナルチームの編成から自分を遠くに置いてしまった結果なのだろう。

全ては日本野球愛への忠誠からの逸脱である。

なら不要だ。

でも監督に対する期待のなさなの?

野球を数試合のリーグ戦とトーナメントで優劣を決めることについてのきわどさはいつまでも拭えないのだけど、そこには元々高校野球の完全ノックアウト制に培われた文化をもつ日本に一枚妙手が存在する。

犠打という類だが、他にも作戦は無数に存在する。野球というスポーツはもともと不完全なスポーツだから勝利はいくつもの作戦の積み重ねでしかない。


私に言わせれば、高校野球の歴代優勝監督達が、コーチ陣を固めても面白いと思っている。


不完全な精神力の弱い高校球児に自信と失敗(これは付き物)からの即時回復を担ってきた人物たちに一部ずつを分担で任せるのも一つの手だ。




まぁいいや、俺は期待をし続けるし、大会に参加をしてチームをまとめ上げた人物を賞賛するつもりで見ているよ!



とここに表明しておきます。(完全に上から!状態!)
コメント

リハビリの続報

2012-11-15 07:04:20 | 病気の履歴
左腕が90°から曲がらなく、おヘソを触ることまでは出来ても腹・胸まで挙がらないと訴えたのが11/8の1週間前。
その状態がどういう状況かというと、曲げた腕を肩から動かして上に上げても頭の上を通過してしまう。
顔を触れないどころか、頭も掻けない。だから両の手で鼻も嚼めないし、頭も洗えない。ヘッドフォンを耳に掛けるのだって、右手を回して行う。という状態だった。もちろん耳を掻くことは出来ない。

掻く、これが出来ないというだけでかなりのストレス。
手が届かない、右の肩周辺は右手でタオルを押し付けるようにして、風呂上りは水分を拭っていた。

あの後、電気をかけ続けた先週の週末。近くの整形外科に行き、現在の骨の状況の再確認と、電気をかけるというリハビリの方針の確かさをもう一度確認したいと訴えた。

レントゲンを見る限りでは、骨はどこが剥離骨折していたか今では分からないような状態で、後は筋力ということを確認してもらった。

そこでまずはお湯の中で温めながら、動かし、痛みが出たら薬を塗ったり、湿布を貼ったりすることに。
もう一度リハビリの方針そのものは今週末に立て直すが、上に書いたような運動方針で快復を図ることになった。

あと、実は私はphitenの効能を受け入れていて、手に巻くスタイルのものを使っている。


そこから自己流で動かし、痛みを感じたら止め、薬を塗り、を繰り返し今鼻の頭を掻けるところまで来た!

痛みはあるが、前の「もうこれ以上は痛くて動かせない」というレベルから「ちょっと違和感はあるけど、もう少し動かせそう」という印象や可動範囲も変わってきて快復が実感できている。

でもエルボーガード(サポーター)は必要だと思っているし、自転車に乗る時は必ずニー(膝)も守りたいと思うようになった。



もう少しで治る。案件ばっかりぶち込まれて困っているが、もう少しで鼻が嚼める!



それだけ、それだけが今の希望!

Strawberry Switchblade - Since Yesterday

コメント (4)

お洒落な貴方にはハンチング帽がよく似合う

2012-11-13 00:34:39 | 日々の疑問
昔々、よくハンチング帽を被っていた。

画像で探しみたが、写真よりももう少し青が濃かったような気がするレベルのものである。


今正直思うけど、お洒落な服を着た人が被ってる分にはなんとなくこの帽子が様になることが分かる。


今となって思っているのであって、過去の自分はまるでそんな人間ではなかったので、妙な恰好だったのだろう。


なんとなく裾が微妙にわざと八分くらいで、なんか裸足にデッキシューズみたいなのに、シャツにベストにジャケットにハンチングにお洒落なバック…。

はい、消えた!!



そんな人間ではなかったのでハンチングだけが妙に浮いていたんだろう…。悲しい過去の自分。


でもそろそろハンチングを被っても似合うような服の組み合わせって…ないな。(玉砕)


いや(無理)、あのシャツ…(無謀)、あの靴…(どれさ!)、あの鞄(?)


はいファッションってものが沁み付いてない自分には、また購入してもチグハグになるのがオチなような気がしてきた。


ファッションていえば、今年の夏気付いたことがある。

そろそろ「夏に半ズボン」って、あれ楽で休日とか着ているけど、歳を重ねた人の半ズボン姿を、改めて今年の夏見ていたのだが、どこか見っとも無い。妙な印象が結構実感として残った。7分丈でも8分丈でもなんでもいいが楽して着ている人ほど粗末な感じを受けた。

着るならそれなりに着こなす必要があるような気がした。





それは翻ってそろそろ自分にも云えることなのだが。




コメント (2)

結局修理に…SC-02Cの画面不具合

2012-11-11 18:59:30 | なにごとも準備が大事!
結局家内もスマホにしたい、もしくはプランを見直したいという…未だにアプリも使わずガラケーで長電話があるという状態じゃあいくら金があっても足りない。


でもViberで一度話したけど、かなり音声がずれるので話しにくく、タイミングが重なり、お互いが口をつぐむようなこともあるのは仕方がないけど、回線の状態からなんとかならないものかと思う。LINEはどうなんだろ?誰かと無理にでも試してみようか?


こうしてみんながスマホに替わっていくのだろう。

故あって、iPhoneというか他のキャリアに出来ない我が家であるので、他の通信で劇的なことが出来ない分、通話くらいは気にかけた取り組みが必要だと思う。

固定電話同志はそれで。
もし固定電話同志というのと違うのであればどんな状況でも「アプリ同志で」がやっぱり必要だろうと思う。

で、その直前、また画面がぶっつりと下半分に硬直が見られ、金粉をまぶしたような故障状態になったので、ついでに「もう初期化しますので、復元含めて立ち会っていただきたい」とお願いした。


事前にバックアップをお願いしますというので、始めていたら、徐々に回復。

一体なんなんだ、このタイミングの悪さ、席に着くとほぼ正常な画面状態ではある。

一部に線が走る程度で、毎日起こる危機的な状態の再現はない…。

まぁ受付の方も、「線の入る辺りは確認しましたから、、、」とまずは初期化をしてみた。


バックアップの取り方の説明書が拙く、受信ボックス、送信ボックスを取るなら、フォルダを新規で作っておくべきだったと後で言われた…。
時既に遅し!もう送信も受診も入り乱れている状態。

それにフォルダも10以上設定していたものは、パァだというもういいや。

「線は消えないですね」と改めてそこで修理となった。

代わりに受け取った代替え機種はSO-C2、XPERIAだった。もちろんよくわからない。マナーモードにするところからもう分からない。
何に使っていたんだっけ?

あぁ、目覚ましにカレンダーにと生活必需モードで使っていたんだった…。ブックマークのフォルダもぶっ飛んでしまったのか…。
完治して戻ってきてくれればいいのだが、それでも設定を復元させるのもすごい苦労が待っている。

新規の機種でもないのにこの状態っては正直溜め息が漏れるくらい辛い。


機種に当たり外れというものがもしあったというのであれば、なんとか回避したかった。


なんだか溜め息漏れまくりだな、嫌んなっちゃう。

もししっかり治ってきてくれたとしても、待っているカスタマイズの苦労はかなりのものであることは確かなのである。
何の覚悟もないままソフトの更新をしたら工場出荷状態に戻ってしまってビックリしたもんだ。


これは若者向きだなとつくづく思う。こういう苦労も全部持ち主にってのが普通だという、それがスマホが齎した世の中なのだと。
基本的な動作が身体に染み着いているのだろう。それでいじくりまくってるんだし。
こういう感覚にふっと「着いてけねーや」と思った瞬間が歳を感じる瞬間だ。

いやだからショップがあるでしょ?ってそんなに手取り足取りに対応していたら結構キツイがこれが現実。


バックアップが終わったはずのブックマークの一覧もこのXPERIAに復元出来ないでいる。ファイル管理アプリ?なんだかさっぱり分からない。

PCに落としたphoneのフォルダを全部上書きで戻ったら復元出来ないかやってみたいもんだ。



もっと簡単な引越し・復元のツールの開発がされていくのかなぁ。
このルービックキューブを六面揃える時並みに単にやらされている感が溢れている今のバックアップ・復元マニュアルに風穴を!と願ってしまう。



もう歳なんだよね、絶対。



コメント (4)

SC-02Cの不具合頻発!

2012-11-11 11:52:48 | なにごとも準備が大事!
歩きながらyoutubeを聴いたりしている。
パッと画面を見ると、スマホの下半分がくすんでいる…。
えっと思って、ホーム画面に戻って横にスライドせど、その下半分が遷移しない。しばらくすると、そのくすみが徐々に酷くなり、金粉を中心とした、あのアナログテレビの砂嵐のような画面に次第に変わっていく…。下半分死亡…。

こうなると、もう手がつけられないと思って電源をoffにしようとするが、長押しで電源offのコマンドを呼び出しても、砂嵐の向こうを手探りでそれを当て、「電源を切りますか?」の下の左側がYes、右がキャンセルというのを思い出しだし、手探りで切る。


しばらくして電源を入れて復活させても、下半分は不具合を引き摺ったままで、一向に直る気配はない。

もう!と後ろの蓋を開け、強制的に電源をoff!
もう一度バッテリーを挿し直して蓋を閉め、電源を入れ直してみたが、今日はまだ駄目だった。


早朝のウォーキングをあきらめ気分で帰宅してみたら、少し復活している…。

充電を挿し、しばらくイジる。まだ不安定ながら徐々に回復。

ネットで不具合を調べた。

ソフトウェアの更新、あの後不具合が頻発したらしい。日本語キーパッドが強制的に終了してしまうことが頻発したらしい。

そこでの解決策を自分も試してみた。(事後談あり、ちょっと全部読んでね)

「設定」-「アプリケ-ション」-全てのタブへ-samsung日本語キーパッド-データの消去-「本当に消しますか?」-OK


これをすると検索履歴や辞書(自分はよく分からず未使用)が消えるという不具合があるとのこと!

で、それをしてみたとのところ、日本語の入力そのものが出来なくなってしまう!あちゃーと思っていたが、もうスマホで検索も出来ない状態。おい!俺は外人じゃねーぞ!と。


パソコンでなんとか日本語の入力方式でかつQUENCY(ローマ字キーボード)スタイルの選び方を確保。


✩「設定」-「文字と言語入力」-「デフォルト」-「Samsong日本語キーパッド」を選択して、なんとか元通り。


ふぅ。


少し調子が戻ったようだが、どうだろう…。


また不具合に陥ったら、前回docomoショップで聞いた「最後は初期設定」しかないとのこと。全てのダウンロードしたアプリが消えちゃうのかな?アカウントを通してマイアプリは復活出来ないものなのだろうか?


まぁ一旦様子見にする。
コメント

eastern youthは好きですか?

2012-11-09 07:48:19 | No Music, maybe, No my Life!
Eastern Youth - 踵鳴る (Footfalls) w/ English Subs


現代に生きる詩人は基本歌唄いの中に居る。
eastern youthを聴くと、日本語っていいもんだと思ふ。

FESのような場所で聴いた時に圧倒されたのを思い出す。

Eastern Youth - 夏の日の午後 (Afternoon of a Summer Day) [PV] w/ English Subs


迫力ある坊主スタイル。
ギターを持ったTシャツスタイルの和尚さんから説法でも聴いてるかのようw。

そう、買い損ねたんだけど、いい色のTシャツを売っていた。


[PV] ドッコイ生キテル街ノ中 - eastern youth


一つの表現の形…。
もう一個の可能性…。

といつも思わされるバンド。

[PV] まともな世界(LIVE) - eastern youth



コメント

左腕が挙がらない…。

2012-11-08 05:04:25 | 病気の履歴
左の橈骨の先を剥離骨折して2週間が経ち、三角巾を外してみましょうとのことになった。

でも曲げられない…。

しばらくリハビリですと、電気をかけてもらうことになった。

曲がらない腕、肘が辛い。ヘソくらいまでなら挙がるが腹・胸になると不可能に近い。

なので、横着を続けさせてもらって、被る類のTシャツやジッパーで上げるパーカーやらを羽織らせてもらって仕事をしている。
シャツのボタンを首の辺りまで閉めるのは至難の技になってしまった。

今机の上には久々に両の手を載せ、左手にも多くのキーボードの領域を任せて今これを書いてるのだが、この左手を机の上に載せるのだってぎこちない…。昨日は右手を介添えにして持ち上げていた。

意外と重症なので昨日は通勤時にはまだ三角巾を使うことにして、病院に新しい三角巾をもらってもう一つを洗うことにした。

使わなければ、直ぐにこの状態なのか…。と歳を重ねた後の骨折を恨めしく思うとともに、老体になった時に横転するような自転車に乗る際には面倒臭くても、格好悪くても様々なガードを付けるべきと今ではよく分かるようになった。

横になり、左の二の腕の辺りを右手で支え、まずは左腕の下肢の部分を重力で垂れ下がるようにして、無理のない範囲で可動域を増やしていって下さいとのこと。

この状態ではキャッチボールさえできない。サポーターでいいものを探してみようと思う。


困るのが外食。壇上に「ハイお待ち」と丼なんぞを置かれたら、それを引き寄せることも出来そうにない。

そういうスタイルっぽい場所・店に入ることができない。

めっきりカウンター型のカレー屋さんに入り浸ることが多くなった。
川崎アゼリアのピヨ。


本を読むのは、もうELECOMの介助をあてにしている。老眼も入ってきたから左腕に載せて、遠くの方に置くのも手なのかも知れないけど。なんか不自然でね。吊り革を右手でもったら、もう何も出来ないという状態がなんとももどかしい。

忘れないように色々なことを書き出して紙に貼って「Do it!」管理していかないとあっという間に夢のtonightってことにもなりかねない。

歌は唄えても楽器はまだ弾けないか・・・。ん?そうじゃない!そうじゃない!それよりもたくさんやらねばが転がっているはず。


全部ぶっ倒していく意気込みでまずはtaskをこなしていかなきゃ。やりたいことよりやらにゃならんことを。


こうなるといきなり気持ちが萎えるんだよなぁ。


そうならんためにとレッチリでも聴いてみることにした。
Red Hot Chili Peppers - Intro + Give It Away + Jam @ Fuji Rock Festival 2006



うん元気でた! ギブルウェ、ギブルウェ、ギブルウェ、ナゥ!
コメント

軟式グローブ

2012-11-03 22:40:22 | プチ萌え
軟式グローブ(学校へいこう"B-RAP HIGH SCHOOL")


ひょんなことから、これを見つけた。

ホリケン見てるみたいに面白いや!

KOIKEはKEIKOの、パーク・マンサーは…(云わずもがな)




あ~お腹一杯!



[追記]

元歌
久々に聴くと、すごいや!!、KEIKOのボーカル!歌が上手いってのがよく分かる。
globe Love again




でも、KOIKEも結構上手い!そこが味噌。
コメント

「拝啓!ジョンレノン」

2012-11-02 06:06:05 | No Music, maybe, No my Life!
「拝啓!ジョンレノン」.mp4


真心とチャットモンチーの競演(狂宴?共演…?)v。


もう見れない、高橋久美子のドラムではあるが、このリズムセッションはとても綺麗。福岡晃子のベースの音と共にいつまでも聴いていたくなる。

歌詞は聞いての通り。人の心に巣食ってる幻想を剥き剥きにしちゃうタイプ。

これをチャットモンチーの橋本絵莉子の声でジョンのことを”僕もあなたも大して変わりはしない”、”あのダサいおじさん”、”バカな平和主義者”、”現実見てない人”、”あの夢想家だ!”と言わせてしまう…。



最高にいい企画ですね。


真心ブラザーズ - 拝啓、ジョン・レノン


こっちはリズム隊をtheピーズの二人が勤めているバージョン。こっちもカッコいい!
コメント