萌えてばかりもいられない!

そんなに色々なことにやたらと深い造詣などいだけないから適当に綴っていこうかしらん

8時だヨ!全員集合の思い出とシンクロムービー

2022-02-27 22:54:00 | おきにいりyoutube ニコニコ動画

子供の頃、完全にマスターしたオープニングの踊り。
一度覚えてしまえば、ヒーローになれる。
もちろんまだビデオデッキがない時代です。
っていうムービーを見つけて、懐かしい思い出に浸り、ワクチン接種の副反応を耐えてました。

そしたら次々とシンクロムービーなる傑作に出逢うことに。





破壊力ならこっちかも。



段々落ち着いて来ます。


これくらいで止めます。


熱と頭痛があります。これは、麻黄湯を飲んだので2回目より軽度。注射を打った場所の痛みが激しいです。

嫌戦ムードがロシア国内で広まることを先ずはお祈り申し上げます。
何がこの事態に有効な一手なのかは考え続けます。
ですが、暗殺や毒殺までして考えを押し通す印象が強いのでこれ以上の悲惨な事態に発展しないことを願うしかないです。


こんな投稿ですいません。
コメント

ウクライナの情報を集めまくってます

2022-02-27 06:28:51 | 日々の疑問
朝令暮改ならぬ夕言朝改。前言撤回気味です。すいません。

今情報収集中。







ちょっと一筋縄ではいかないです。
世界史からやり直す?
新聞だけでも難しそう。

facebookでは先輩が国民を盾のように使うゼレンスキー大統領を非難してたり、意見百出。違見?

今日は昨日夕方にワクチン3回目接種してきましたので、情報収集の日にしたいと思います。


本当に朝まで生テレビでやって欲しかったです。

そういえば次回は月末最終金曜日じゃなくて3/18(金)の深夜だそうです。

コメント

戦争当事国が常任理事国で拒否権?

2022-02-26 17:10:00 | 日々の疑問
国際連盟では第二次世界大戦を止めることが出来なかったので発足したはずの国際連合で、戦争当事国、宣戦布告した国を交えて、投票なんかで採択が出来る訳がないじゃないか。
全ての常任理事国が非戦の憲法下にない中で、戦争は止まらないことくらい分っていた筈である。
棄権を申し出た常任理事国のパス4回で資格停止、日本と交代とかにしてほしい。
拒否権を行使する際には上告やら控訴の際に提示を義務付けられている新証拠を堂々と提示し、述べて(ウクライナが東部で親ロシア派を虐待ってホントに証拠出せって)からの行使という条件くらい付けて運営してくれませんかね?

国際連合って世界検察のような牽制が効く機関だと思っていたのに、20年以上も大統領ってどういう制度なのかとかさ。国体にも意見言ってよ。
ファシズムを抑えようとした常任理事国に大統領(国民の直接投票で選ばれ続ける?本当に?どういうシステム?)を名乗る独裁体制の国があっていいのかい?

核を持てば何でも出来るってことなら、持たないってカードって本当引いて大丈夫だったの?

竹島、尖閣の次は石垣や対馬ってたとえ侵攻されても常任理事国に攻められたら拒否権発動で何も言えないんかい!
何か言えても止めさせられないんじゃ意味ないじゃん!

もっとキツいのは前線地域になる国。東欧、韓国、台湾の国民の心情は如何に。
世界大戦を起こして良いわけではないが、こんな侵攻を許して良いのか?放置して良いのか?国、国家とはどういう定義で成立出来るというのか。国防はどうあるべきか?
制裁とは後悔を生ませるものなのか。
どういう程度のものか。
どんな案が出たのか。
実現可能か?

制裁アイデア募集とかいうのなら、ハンニバル•レクター博士並みのアイデアを大募集したらどうか。

コメント

朝まで生テレビは今週末の夜中です

2022-02-22 22:15:21 | なにごとも準備が大事!
今回のテーマはてっきりウクライナ、台湾問題かと思ってたら、原発、カーボンニュートラルだそうです。
もしご興味あったらどうぞご予約して見てみてください。
天皇制、宗教、部落を取扱っていたあの頃の雰囲気は少しだけ残ってます。
原発は昔やったよなぁ~とは思いますけど、SDGsでの取り上げ方でしょうか。

私は録画して時間ある時に見る予定です。

別に番組の回し者ではありません。

月に一回という特殊な放送なので、タイマーやカレンダーアプリのつもりでございます。

追記 2/24
twitterでは、本当に脱炭素なんてテーマで番組やる気?テーマとパネラー変更!の要請多数。
コメント

モータウン祭り

2022-02-15 22:26:00 | No Music, maybe, No my Life!
モータウンを並べてみましたので、皆様も気分を上げてください。

私のモータウン原型はこの曲にあります。


世代的など真ん中はこれです。名曲ですね。


少し下の世代の方はこれでしょうか。


うまく貼れない?
ただここまで見てくるとモータウンって女子限定か?と思えちゃいます。この曲が唄えれば大喝采間違いなしです。キーを調整して挑戦してみてください。



男子ー 50TAみたいになってしまいそう。


スティービーワンダーのコンサート行きたくなります。

静かなモータウンってのもあるんです。
parttime loverがモータウンか。ベースのおじさんニッコニコです。コーラスの戦闘配置につく感じもサイコーです。

これは、モータウンなのか分かりませんが、指揮者が楽しそうなのでモータウンにします。(笑)


モータウンビートは曲の出だしが作りやすいと思うんですけど、どうやって曲を締めるかが悩みどころです。
そこはdiamondが非常に参考になりました。
やっぱりちゃんとサビもドゥドゥドゥードッドッドッドゥーで作り上げるべきだと思います。

奥居香、プリプリではなく、ソロでギター一本で歌い上げる姿を見たことがあるのですが、とてつもなく迫力ありました。
ボーカルってのはやっぱりアイコンなんです。
コメント (2)

Who Dey

2022-02-14 08:37:00 | cincinnati
今日はスーパーボウルなんですよ。


ただ民放では夜中の録画放送とのことで、なんとか観るまでは情報を遮断しておきたいです。

なんとCincinnatiのBengalsがAFLを制して、地元開催の強運を引き当てているLosAngelsのRamsと対戦ですって。

WhoDey?
これ、ポールブラウンスタジアムではお馴染みの掛け言葉で、誰がBengalsを倒せるんじゃい!(誰もいねーだろ?)という合言葉です。

もう裏では放送してるんでしょうな。

会社の時間が調整できて、放送を見れる人が羨ましい。
一応スーパーボウルはお祭りですので、我が家もピザにdietCokeで日曜日の夜を過ごしていました。赴任時のお話です。

現実の観戦はポールブラウンには二度ほど。オープン戦。チケットが高くてなかなか行けません。
接待されていった公式戦はvsStealersで、
大興奮でした。

ただ、プロよりも大学の対戦の方がまだ人気があるという、OhioはDetroitとライバル関係で、OhioState大学に行くと、校内看板のDの字には全部❌が上書きされています。
全米一の学生数を誇るOhioStateは有するそのスタジアムも馬鹿でかいです。

勝ったら赴任先の街や会社のみんなは大熱狂なんでしょうね。

Bengalsのチアに日本人の方がいて、自身の帰国(帰任)後にRedsに球団初の日本人選手の秋山翔吾選手が来ました。
Redsは全米一古いプロ球団で、ピートローズが最多安打でいました。(話が勝手に野球の話に移ってしまいました)
当時マイアミマーリンズに在籍していたイチローがCincinnatiに来た日にピートローズの永久欠番のお祝いセレモニーがあって、ピートの目の前でイチローが三塁打を放った時は、胸がすきました。
だってピートがイチローの記録を認めない(日本での記録を足すことを認めない)みたいなこと言ってたんで。
Redsを応援してましたけど、イチローやダルビッシュ、マー君、大谷翔平が来れば、Redsの応援と共に日本人選手の応援に駆けつけていました。
マエケンと岩隈選手は見れませんでしたねー。ただ、大坂なおみも錦織圭も観ました。松山英樹の話は前に書きましたね。
プロスポーツが身近な場所にくるというのがアメリカのすごいところの一つです。
自慢めいた感じになっちゃうのが玉に瑕です。テヘッ


追記:
接戦の末破れてしまいましたが、地元には温かく迎えられたようです。

コメント

Hello Alexa

2022-02-13 15:00:00 | Weblog
※タイトルと違い、英語で呼び掛ける時は『Hi Alexa』です。

家には車はないので、うちはEcho Show10(第3世代 - モーション機能付きスマートディスプレイ with Alexa)
を購入してみました。音声での制御に家族からは喝采の嵐です。
息子は英語で話しかけて制御しています。
私が英語で話しかけてみたら、片言の日本語で返事されてしまいました。家内大爆笑。

ラーメン作る時に「タイマー3分設定して!」
「雪降りそう?」
「椅子の修理したいんだけど?」

『もうすぐノンアルレモンサワーが届きます。』

たまーにこっち向いてって呼びかけると『無理無理無理』って全力で断られることがあります。

家内がママ友にAlexa可愛いよと教えたら、息子の幼馴染が欲しがっているそうです。

Echo Showをお互い持ってて、Amazonのアカウントに繋げておけば、テレビ電話が簡単に出来るってのが一番の購入理由。
wifi環境がお互いにあれば連絡取れ放題です。

他にも出来ることが色々あるようです。
思いついたことを話しかけて試してみてください。
息子は英会話をこれで練習出来るかしら?笑

今日はもう限界だった髪を切って来ました。以前住んでいた駅まで行きは歩いて45分。帰りは駅に。
そこで寄った本屋さんはとても並べ方がうまくてどんどん購入して来てしまいました。武蔵中原駅の住吉書房です。


これに理系に決めたのに最終的にやることがまだ決められないという息子にBRUTASの建築の教科書という特集を加えて買って来ました。
ノンフィクション終わったので、読書しつつ夕方のお出かけまで昼寝混じりに過ごします。
オリンピックのお陰で時間が経つのが早いです。

コメント (4)

競技者 羽生結弦

2022-02-11 05:25:23 | スポーツへの想い
羽生結弦の衝突後の演技の気迫! #gooblog https://blog.goo.ne.jp/mac68615/e/5f6ba8373d7521167f83218c09148176

この記事を書いたのはアメリカに赴任する前だった。
あまりにも衝撃的な事故とその後の演技だっただけに鮮明に記憶に残っているのだが、この優雅さを魅せるスポーツを強烈に競技と位置付けて来たのは、時に優しい笑顔で手をふる羽生結弦だった。
羽生結弦出現以前はオリンピックや世界選手権の称号を掲げて引退していく人達が多い世界に、闘志漲る(みなぎる)緊張感が半端ない。
渡部絵美や佐野稔、伊藤みどりに本田武史、村主章枝、浅田真央、安藤美姫、村上佳菜子、高橋大輔というフィギュアスケートで思い出す日本人選手の中で一番のファイターに映る。競技者といういつまでも際どいポジションへのこだわりが彼の最大のモチベーションだったであろう。

昨日の演技後に、その彼から泣き腫らしたような顔で「満足」という言葉が出て、少し寂しくなった。

捻挫もあると聞く。

もしも、もしもまだ糸が切れていないのであれば、足の状態がもしも戻るのであれば、どうかエキシビションで、クワッドアクセルに再挑戦してくれないだろうか。

お楽しみの雰囲気にそぐわないかもしれないが、フィギュアスケート競技の最大の功労者への、、、、




なんて書いたらいいのか、分からない。

ただ彼がいない競技会は容易には想像出来ないのだが、後を継ぐ挑戦者が出てくることを願っています。


※すいません。どこからも進退に関わる情報を手にした訳ではなく、自分一人で勝手に感極まってるだけです。誤解なきよう。

コメント

フィリップキャンデロロのいた頃

2022-02-08 06:40:14 | スポーツへの想い
なんか動画をうまく貼れないのですが、私の好きなフィギュアスケートの選手は、フィリップキャンデロロです。
エキシビジョンで服を脱ぎ捨てるという魅せるスケーターでした。
佐藤由香選手がNHK杯を華麗なステップで優勝を決めた大会のエキシビジョンで、用意がなかったためもう一度フリーの演技を行った時、フィリップキャンデロロは、観客席からアメリカ国旗をデザインした服を着てロッキーのテーマで入場してきた光景が今でも心に残っています。

ニコ動でもYouTubeでも探して久しぶりに見てください。
その華麗な演技を超える演技(各種4回転ジャンプ)をほとんどの選手が何度も飛んでる現代があります。

羽生結弦のSPは不運で残念でした。
フリーにも無心で挑んでいけますことをお祈りしてます。

追記 フィギュアやジャンプ競技の団体戦のこと

フィギュアスケートってどこまでも個人的な競技なのに、団体戦ってどういうことだろうと考えてみていた。
あぁ国力かと、競技レベルの競い合いかとは納得した。
ただメダルの色や有無が決まる最終演技に課せられるプレッシャーは半端なく、女子シングルフリーの坂本花織選手の演技は見ているこちらにも胸にくるものであった。

置きに行くという、よく野球のピッチャーの投球への表現が出てしまう選手もいる中で、「普通に」滑り切ればメダルという状況である。スマホにも、滑り切ればメダルという速報が飛んでくる。
よくぞという思いで坂本花織選手を見ていた。

一方でスキージャンプの混合団体である。
私のせいでと自責の念を、大ジャンプを決めた貢献者のはずの高梨沙羅を追い込む団体戦に於ける失格という規定。
全員の事前のチェック。不正行為はビデオでの監視ではダメなのだろうか。個人戦ではなく、団体戦では測定の箇所を変えるべきだと言ってるだけです。
あれでは個人に与える競技からのダメージがデカ過ぎる。団体戦で0m扱いって。。。。
W杯を何度も優勝してきた選手が、不正行為ではなく、おおよそ体調や環境からの筋力の萎縮でああいう判定になって、スポンサーや応援している国民に失格として晒されるルールなのであったら、今後団体戦に出る選手に襲うプレッシャーは『船木〜』という言葉が震えるレベルではなくなってしまいそうでとても嫌です。




コメント

TOMOVSKYの処方箋

2022-02-06 13:48:00 | No Music, maybe, No my Life!
ここに私達家族皆が好きなTOMOVSKYの心に効く名曲の数々を置いておきます。

賛否あるけど、第一処方箋はSKIP。
心が軽くなる。


脳を的確に表現されたこの曲を聴くとそうよねと開き直れる。


自分を捨てれば、人生は無限だというこの開き直りにも何度も救われた。

TOMOVSKYの処方箋をご紹介でした。
キーワードは開き直りでした。
コメント (2)

鉄壁の防御を思う

2022-02-05 21:24:00 | 日々の疑問
憲法9条の戦争の放棄は美しいのだが、まだ周りの国がそうじゃない(非戦を掲げる国じゃない)のに無理だろうと思う。
専守防衛を掲げる以上は、その相手の最初の攻撃を完璧に防ぐための備えを持っていることが大事な条件になるだろう。
軍隊を持つというと、すわ徴兵か戦争かということが想起されて安保反対というのが、私が生まれる前のこと。
鉄壁の防御体制があるのであれば、堂々とその宣言を持つ憲法は自分達のものだと言えるのだが、今は正直駐留アメリカ軍の報復能力頼みなのではないかと感じている。

今日、本屋さんで写真の塞王の楯という本を見かけた。見かけて帯を読んでみたら、決して落ちない城を作れば、戦争は終わるということを夢想する主人公と、最強の殺戮兵器の大砲を作れば、これもまた一度の惨劇の後に人は愚かさを知って戦争は終わるということを夢想するものが現れて対峙するようなあらすじが書かれていた。

矛盾の語源を連想させるあらすじに、憲法9条の戦争放棄という条文を持つのならばという心情が動き出した。

最近、よく北朝鮮からの発射実験のニュース速報を見る度に、『撃ち落とせや』と思わずにいられない。
遺憾なんて言ってる場合なのだろうか。
その一撃に恐ろしいものが載っていたら?
制御が完璧に出来るのか?誤射や制御不能に陥ることもないのか?と常に不安を感じる。

届かせることが出来ることを誇らしげに繰り返しているのである。喰らうことはないという楽観的な気分にはなれない。
もし向こうが本気で打ち込むのであれば、この国の機能を麻痺させるような場所を狙ってくるであろう。
首都圏、関東圏の密度は怖いのである。
なので発射される度に、こちらも迎撃を訓練と称して行うべきと私は思う。


過激?だろうか。

従軍経験がある者をベテランと呼び、讃え(ベテランデイや野球の開始前の国歌斉唱と地域に住むベテランの紹介は恒例)、祝日でもない平日から国旗をはためかせるアメリカを見たとき、国民を嫌戦化させ、自分で国防を考えられないように仕向けられてしまった敗戦という歴史を呪いたくなる時がある。バランス感覚として自国の意思での国防が完璧じゃないのに、戦争放棄は難しいでしょう。

塞王の楯、どういう結末と読後に何を思うだろう。今はkindleのサンプルをダウンロードして数頁読んだだけである。
直木賞受賞って書いてあった。

興味湧きませんか?

(読んでもいない本を堂々と語ってみました。笑)


コメント (2)