fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

肋骨経過

2020年02月28日 | 日記
 ここに、骨折(ひび)のことを書いたので、ご心配のメールをいただきました。ありがとうございます。 
 今日の再々レントゲンで、くっつきはじめているのが見えました。ほっ。
 一週間前ずれていたのも、元にもどっていたので、よかった。先生に「ラッキーでしたね」と言われた。ラッキーだったのか・・・。
 で、運動していいですか? ときいたらば、10代20代でも、完治まで3ヶ月ですよ。と言われ・・・。上半身に負担のない運動ならいいけど、ドシドシ歩くだけや、車の運転の振動でも、ずれる場合がありますからね・・と。そして、だめ押し「甘く見ちゃだめですよ」。はい。
 うーん。最初にJリーガーなら試合に出てるっておっしゃったのは、若い先生で、前回今回はおじいちゃん先生(たぶん、院長先生)。10代20代からはほど遠いのですから、ジムは、夏くらいまであきらめることにしました。
 はあ。体力落ちないようにしたいけど・・・。

   毛細血管のような木の影。