fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

書店さんの取り組み

2021年01月28日 | 自作紹介
      

 写真は、宮城県のTSUTAYA利府店さんです。「くもんの児童文学フェア」が開催中だったところに、『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』も加えていただきました。
 パネル展示で、ばばばばーんと! 感激です。くもん出版のマーケティン部や編集さん、そして営業さんのチームワークの結果でもあります。みなさんに支えていただいている!!

 また、宮城県の未来屋書店石巻店さんが始めた企画「GOTO読書」が広まっています。GOTOトラベルは頓挫しましたが、読書でいろいろなところへ旅をしようという、この企画、素晴らしい! 各県の形を印刷したオビを巻いて、未来屋書店さんのチェーン店で展開されています。
 ここで、『ジャンプして、雪をつかめ!』は、青森、『しゅるしゅるぱん』『オオカミのお札(三)美咲が感じた光』は、岩手県の本として出してくださっています。ありがとうございます!!