岩手の実り~柿・いちじく 2021年11月07日 | 日記 この前岩手からもいできた青いちじく、すぐに煮ました。 私のざっくりレシピ。 沸騰した鍋で、3分茹でて、あくを抜く。 湯をこぼし、ふたたびひたひたの水を入れ、砂糖を加えて30分くらい? 煮る。砂糖の量は適当。ざばーっていう感じ。 一度火を止めて、赤ワインとはちみつを投入し、再び煮る。 ここで、なぜ一度火を止めたかというと、ワインとはちみつがなかったので、買ってきたからです。 おいしいです。日持ちもするので、毎日ひとつずつ食べています。少し冷凍。甘露煮とコンポートの中間的。 柿は、岩手で、焼酎につけてジプロックに入れたのを、運んできていました。これが、ちょうど10日目だったので、きのう食べてみたら、OK!! 渋が抜けていい感じ。 柿といちじくは、買うのではなく、こうして家にあるのを食べられるのが、嬉しい。