ペットボトルに雲を作る 2021年11月25日 | 日記 カルピスではありません。雲です。雲・・のはず。 手順 1 ペットボトルに1センチくらい、お湯を入れる。5~60度くらい。 2 線香の煙を中に入れる。 3 ふたをして、真ん中をぐっと押す。 透明になる。 4 雲ができる。 ・・・・・。 3 のところ、実は透明にはなりませんでした。 で、この白いのが煙ではなく、雲だというわけです。 雲ができるためには、核となるものが必要で、それが煙の粒。大気中では、塵がその核の役割をして、雲ができてるのだそうです。 完全には理解できてないかな。 お湯から、蒸発する水蒸気が、ぐっと押されることで、気圧が低くなり、気温が下がる。線香の煙の粒にその水蒸気がまとわりつき、雲になる。・・・てことでしょうか。 これは、時間が経った状態です。 なぜ、そんなことをするかというと、「書く」ためなわけです。