fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ~イチローの言葉

2022年08月31日 | 日記
 合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ。
 イチローさんの言葉に、激しくうなずいています。
 
 その無駄具合も、人それぞれなんですよ。

  花が咲いて

  実がつきます。

 先日お伺いした出版社さんでは、今度出る本のカラーページを見開き8枚分印刷された大きなものを2種類見せていただいたんですが、紙が微妙に違うんです。どっちがいいですか? と聞かれて、さわってみると、うーん、こっちが少しざらっとしてる? 厚みは・・はっきりいってよくわかりません。これが、裁断され本になったらどうなのか? イメージも全くわきません。編集のプロにお任せするしかありませんし、今後も自分の仕事の中で自分が選んでということなどないと思います。でも、こうして見せていただいて、有り難かったです。
 テキストで、問題になっていたところは、昨日電話でのお打ち合わせで、無事解決しました。ほんとに今気づいてよかったー。ここ、割と興味深いかなと思うので、いつか講演会でもする機会があったら、いいネタだなあ。なんて。