fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

後藤亮子さんの油絵

2023年05月09日 | 日記
 銀座で開催中の、後藤亮子展を拝見してきました。

      

      

  絵の具の重なり具合が、もう本当に美しく、深みがあります。
 青系もいい。赤系もいい。

        

        

 撮影&ブログへのアップをご了解いただきましたので。

        

 音楽が聞こえてきそうな、でも静かな、そんなひとときを味わうことができました。
 銀座の画廊宮坂で、13日まで開催中です。
 銀座もお久しぶり。次に行くのは、は2年後の後藤さんの個展のときかな・・。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 ところで、先日、銀座の時計店で強盗がありました。個展を拝見し、ランチをして、4時半くらいに帰ったのですが、この時計店のすぐ近くにいたわけで・・。ニュースの映像を見て、呆然。あんなのを通りがかって見たら、何かパフォーマンスか、どっきり撮影かと思っちゃいそうです。