宮沢海岸(秋田県男鹿市)~そして風力発電 2023年05月16日 | 日記 秋田県の北部にある海水浴場、宮沢海岸に行ってきました。 もちろんシーズンではないので、人っ子ひとりいません。 北は白神山地 南は男鹿半島が見えます。 ただ、このアングルだとわからないのですが・・ 風力発電の風車、プロペラの数が半端ではありません。 秋田県の海岸、ずっとです。 こういう光景、東京にいてテレビを観ても、ほとんど目に入ってこない。 これからは、洋上が増えるのだとか? どこの会社が作っているのかなど、なかなかわからないようです。でもまだまだ、これから海外の会社、日本の会社、暗躍している? そんな印象でした。印象という曖昧さ、申し訳ありません。 反対運動もいくらかあるようですが、ほとんど問題にされてないのかな。八甲田や宮城などの反対運動によって、中止になっている地域もありますよね。 だいたいは山の方なのか・・。山は水源の問題、土砂崩れの問題もありますし。日本海側はロシアからの風が強いから? でも行った日、あまり風車、回ってませんでした。 なにより、私はあの景観、いやです。