fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

『花のもとにて 花のPHOTO俳句集』牧やすこ(新潮社)

2023年08月12日 | 本の紹介
          
 
「童子」副編集長、牧やすこさんが、初句集をご上梓されました。
 やすこさんは、ご自身のHPで月一度、花の写真と俳句を更新。さらに、いろいろな情報を発信しています。まさに、雑誌のように。やすこさんは、元主婦の友社でインテリア雑誌を作ってらした方なのです。
 このたび、句集を作るにあたっても、しっかり「花」というテーマで作られました。

 私は「童子」ややすこさんのHPで句集も写真も何度も拝見しているのですが、こうしてまとまると、とってもいいです。

 梅三分再婚話二つきて
 花満ちて好きもきらひももう忘れ
 学生のゐないキャンパス花辛夷
 昨日あら今日いちめんや犬ふぐり
 捻花や誰にもいへぬ恋をして
 きみ逝きて紅葉あかりの中にかな
 もう読まず捨てたる手紙吾亦紅
 溝萩や生者と死者の間に咲き

 
 小説でも、いろいろな賞をご受賞されているやすこさん、恋の句がちりばめられているのがいいです。
 佳き人生かな。