Information
『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。
いつも散歩している土手の駐車場が、高畑不動尊へのお参りの車専用になり入ることができず、別の土手を散歩しました。そこにあったのが、この看板。赤いインクが消えてしまっています。
何気なく写真を撮って帰り、考えたけどあれ?
一行目は6文字。あとは2文字分のスペースです。
三行目は「禁止」する。でしょう。
問題は一行目。この河川敷で ? いや、それなら「で」も黒字でしょう。
特定外来生物の採取及び捕獲? 違うなあ。
ここからそう遠くないところで、火災があったことがありました。なので、花火とか焚火とか? と考えたけどわかりません。
翌日改めて行き、斜めからすかしたら、なんとか文字の跡が見えました。
「ゴミ・残土等」の「投棄」及び「焼却」を「禁止」する。でしたー。