たそがれオヤジのクタクタ山ある記

主に北関東の山を方向音痴で歩いています。山行計画の参考にされても責任は負いかねます。深慮せず軽く読み流してください。

映画<Bohemian Rhapsody>

2018年11月25日 | 雑記
◎2018年11月24日(土)

 この映画、3、4か月前から劇場の予告編に出ていて、これは観に行かなきゃと思っていた。
 最初は、ドキュメントかと思っていたが、何とそっくりさんを登場させた一部実録でやっていた。
 Queenは<Killer Queen>を聴いて、こんなバンドがいるのかとびっくりしたものだが、その後の、ロックにオペラを取り入れた<Bohemian Rhapsody>で度肝を抜かれた。だからといって、特別なファンになったというわけでもなかった。せいぜい、ベストアルバムを一枚持っているレベルだ。
 テレビで予告が出るようになり、何でミック・ジャガーが出てくるのかなと思ったが、これは、フレディ・マーキュリーのそっくりさんが、ポーズによってはミック・ジャガー似だっただけのこと。

 三連休だった。初日は山に行き、翌日は早々にスタッドレスタイヤに履き替え。重い車は、自分でジャッキ上げはつらいし、今季は、腰だけではなく治りかけの足まで痛めてしまいかねないのでディーラーに持って行った。
 午後からはヒマになったので<Bohemian Rhapsody>を観に行ったが、これは今年、自分が観た映画の中では最高だった。リピーターで何度も映画館に足を運ぶファンもいるらしい。
 群馬の田舎の映画館だ。観客数もたかが知れているが、何でこう多いのだろうと思ったものだが、この日はフレディ・マーキュリーの命日だったらしい。それもあるのか。

 今日も山歩きに行った。一昨日分も合わせて、アップはまだ先だ。そのつなぎでこんな記事をアップした。その方面に興味のある方はお薦めする映画だ。
 劇場に入る時に、こんなポストカードをもらった。特に記念になるようなものでもないが。





コメント    この記事についてブログを書く
« これが「見頃」の紅葉とはお... | トップ | まぁなんとか仙人ヶ岳に登った。 »

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事