![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/3732e007dd252bf47bc0845a39a001e9.jpg)
ニューEZONE100です。
ヨネックスさんにしては意外・・と言っては失礼ですが、
今回はまあまあイイカンジのデザインですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/9340c8c13ae15a8a2777ca668a36c45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/031eb8e244b78ad72cd2a25cc0b0b373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/b6128d39939d6de6b9130101c12e1d22.jpg)
ストリング:ポリツアー125
テンション:45×43
クールストリンギング(改)
グリップはレザーに交換
グリップには特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「Vibration Dampening Mesh(VDM)」を内蔵することにより、余計な雑振動を抑える衝撃吸収性を備えています(ヨネックス)
と言う訳で、
振動吸収系素材の嫌いな僕はまたかと思ったのですが、コイツは悪くないです。
いやケッコウイイ・・・
おーもう新しいの来てますね。
レザーどこで入手されてますか?
グリップ関係は基本的にSWで購入することが多いですね。
このEZONEのレザーはオーナーが自分で巻替えています。
SWいっときFairwayなかったのですが、最近見たらありました。
またFairwayにしようかなぁ〜と思います。