
この96CFはガット張り用のペンチとしては、僕がこれまで使ってきた中で最大級(205mm)です。95BCPは力を入れたときに、ほんのちょっとキャシャなカンジがしたので、96CFくらいデカイと安心感はあります。グリップもそうとうに強力で、スベルなんてことはまったくないですね。
ただ、形状が変わったことで剛性が高くなり、結果としてビミョ~なシナリがなくなってしまったのは、僕にとってはちょっとザンネンな気がします。それとやはり先端ツカミ部がかなり長くなったせいで、ガットを引っ張るときに力が伝わりにくいです。この点ではアルツールの方がまだ使いやすいですね。
と言う訳で、95BCPにくらべて表面処理が格段にキレイになってサビにも強そうなのですが、形状といいサイズといい、やはり95BCPが今のところ一番使いやすいですね。コレ1本あればガット張りの場合はベントノーズも必要ないです。もちろん、一応持ってますけどw

で、前回ちょっと触れたことなんですが、表面処理の粗い95BCPですが、ミガキをかけることによってマアマア錆びにくくなりました。まったく手がかかるというかw