始まったんだ。
また、始まってしまったんだ。
おはようございます。
ゴールデンなウィークが始まった。
そんなの関係ねーやという方も、居られると思います。
我が家のおじさんも、連休とは無縁だ。
そんな中、私は9連休・・・・すまぬ。許して。
その代わりに、私は、楽しい事はしません。
楽しい予定など、いっさい有りません。
せめて、掃除くらい頑張りたいのだが、
私の予言によれば、
おそらく・・・
私は、この9日間を、ほとんど横になって過ごします!
金曜日の朝、私は父さんに高級デジカメを借りた。
連休の間、会えないから、撮影しておこうと思ったのだ。
会えない相手というのは、
数年前から会社で世話をしている、胡蝶蘭の事だ。
ちょうど咲き始めた、胡蝶蘭だ。
連休の間に、更に咲いているのだろう。
私が、ゴロゴロ寝ている間に。
さすが、父さんの高級カメラで撮るとちがうなぁ
と感心したが、
そんな私は、ブログを始めるまでは、カメラすら持っていなかった。
たまに、ガラケーのカメラで猫を撮影する程度だったが、
その中でも、私の好きな画像があるんだ。
たとえば・・・
「一緒に、お昼寝」
あやと、子猫のおたまだ。
おたまが来た時、あやは大変だった。
3日間飲まず食わずで、立て籠もっていたっけ。
それが、いつの頃からか、
本当の姉のように、おたまの世話を焼くようになった。
あの頃のあやは、
寝る時は必ず、おたまの場所を開けて、待っていた。
美しい愛を感じる、1枚だ。
あれから3年・・・
あや「なーに見てんのよ!」
あや「シャーッ、やるかー!やるのんかー!!」
おたま「え?え?違うし・・・」
おたま「別にやらないし、通るだけだし・・・」
あや「いつでも、こいやー!」
おたま「行かねーし、全然違うし・・・」
おたま「ね、ねらってないし・・・」
おたま「おらは、無害です」
おたま「おらは、ただ通っただけです、ごめんなさ~い」
あや「ふっふっふ!」
鏡に映る、おかっぱも、悪い顔で笑ってら~。
なんて、見苦しい姉弟喧嘩なんだろう・・・
私は昨日からやっちまっております!
ブログ更新して巡りしてたら睡魔が・・
ちょこっと ベッドにゴロリと
♪~♪~♪←12時を知らせる音
はっっ 3時間も昼寝?朝寝?
そして只今現在 睡魔が襲っています
ね~
私達も疲れているのよね!
あやちゃんとおたまちゃん♪
ゆっくりG.Wお過ごし下さい^^/**
あやちゃん、肩透かし(^-^)
初めから『横になって過ごす』って宣言しとくと、後でダラダラしちゃった、と後悔しなくてすみますね(^-^)
( *´艸`)おかっぱさんだ~www
そういう私もおかっぱヘアになり数日経過しましたけど(笑)楽でいいです、やっぱり。
そしてGW
始まりましたね~
我が家(夫も私も)連休とは無関係なのでありますが。毎日ダラダラゴロゴロTV見ながら寝ているようなそんな毎日です。
今日は日曜思う存分ゴロゴロしようと思います。GW。今日はどこへ行っても混んでいるのでしょうね・・・
GW〜
どこにも行く予定がありません。
おかっぱさんちのニャンコさんたちを見ながら
片手に発泡酒があれば、十分楽しく過ごせます。
朝 一番に記事を拝見し
「そうだ~ ゴロゴロしてはいけない~」と気付き
猫のトイレを4つ洗い 猫たちと遊びました
おかっぱさん 活を入れてくださり
ありがとうございます
我が家の主人は 恐怖の11連休が始まっております
毎日 連れまわされ 家の中が大好きな私は
すでに疲れております
今年も胡蝶蘭 キレイに咲きましたね
白は清楚でいいですね
我が家は今 ピンクが咲いています
いつもお仕事で忙しいので
連休はゆっくりなさってくださいね
おじさん お仕事 頑張ってくださいね
活を入れる → 喝を入れる
間違えてすみません~ 汗
失礼しました
蕾もたくさんついているので、
まだまだ楽しみですね♪
「一緒に、お昼寝」素敵な写真だわ〜
おたまちゃんが首をコクッってして、かわいい〜。。
おっかっぱさんの写真ストーリーは、
とっても面白いです。
一枚一枚、プフッって笑いながら見ました!
全くあの通りですね!
あやちゃん!寝転がっていたのが、
最後は起きあがっていますが、
おたまちゃんの動きを、体の向きは変えず
首だけ動かして追うあやちゃんが、めっちゃツボです!
かわいいなぁ〜〜!
昨夕、帰省から帰ってきまして、まだドタバタ中です〜(^^;
周りの人間や猫が楽しきゃ、いいんじゃね?
胡蝶蘭、綺麗だね~♪ きくさんみたいだ ……
『 休んでる間、忘れるんじゃないぞ、メスブタ!』とか?
へー、仲良し姉弟だったのにねー
寝てる姿なんて、麗しいじゃん♪
3年の間に、何があった!?
多分、鏡の中のおかっぱ貞子の呪いかと ……
思った以上に寝てしまった時の、
あぁぁ、やっちまった!ってあるある~。
なんだか損したような、なぜか罪悪感のような、
そんな気持ちになるのは、私たちが、勤勉な
日本人だからですよね。
そうそう、お疲れなんですもの。
ゆっくり寝たって、いい!!
そんな私は、もう疲れはすっかり取れましたが、
次は、サボり癖と戦っております(笑)。
流生さんも、素敵な日を過ごしてくださいね。
この子は、毎年咲いているんです。
全く花をつけない子もいるんですよ。
ほんのちょっとした条件が違うんでしょうね。
繊細なのですね、植物って。
あや、眼力でやっつけてしまいました(笑)。
そそそそ!初めに言っちゃうっていう、
己の甘さの極みですよね。うふふ。