うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

こんじょう(根性)の別れ 

2016年03月09日 | 日記

これまでに私は・・・

様々なクッキーを焼いてまいりました。

 

一切、味を感じぬクッキー。

上質な、炭と化したクッキー。

そして先日、私はモチモチクッキーを焼いたのです。

 

焼きたての、そのクッキーを食した、わが家のおじさんは、

「腰のある・・・うどんみたい」と驚いた。

 

焼きたての讃岐うどん状のクッキーは

時を経て、石のような硬さに変容し、

それでも、せめて私だけでもと、

がむしゃらに、かじった結果、

奥歯の被せが、取れたよね。

おはようございます。

 

なんだか、口腔内がスースーする私ですが、

今日は、ミッチリ詰まった、うんこです。

 

かーさん、仕事に行ってくるぞ。

 

 

うんこ?乗ってるぞ?

 

 

うんこ?カバンも抑えたのか?

 

こうして、うんこは毎日のように、私の外出を根性で阻止するのだ。

 

こうしてみたり

 

 

こうしてみたり

 

 

圧力を掛けてみたり

 

 

ダダをこねてみる

 

こんな、うんこを振り切って、

私は毎日、玄関のドアを開けるのだ。

 

うんこ:「かーさーん かーさーん」

お前だけだ、そんなに私を求めてくれるのは、お前だけだ~!

うんこ~、もう少し~、マシな命名があっただろうに~、うんこってどうよ~!!

 

こんな、毎日繰り広げられる、辛い別れをしている最中も

おたまは、ずっとこんな感じ・・・。

これはこれで、どうよ おい!


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凄い大食漢)
2016-03-09 12:57:40
毎回毎回食べてくれるオジサマ、もうかっこいいです。
みっちみちなうんこと誤読した私、なんてストレートな!と思いました。
玄関先のうんこちゃん、あ~切ないT^T。
カバンがもっともっと大きかったらかあさんと一緒に行けたのにね。
返信する
こんばんは (Tsupi)
2016-03-09 17:35:21
クッキー、炭以外にもあったのですね・・・。
次回は、因縁のクッキーではなく、ケーキなど焼いてみてはいかかでしょう(笑)。

うんちゃん、けなげですね。
いつも無言で「行かないで」の実力行使をしているのでしょうか?
泣いて(鳴いて?)引き止めたりはしないのでしょうか?

そして、全く動じる様子のない(そして、また形がわからない)おたまちゃん、好きです。
返信する
凄い大食漢さんへ (おかっぱ)
2016-03-09 17:51:32
見ただけで、それは絶対まずいと思う物も、
一応、口に含んでくれます。
たまにほんとに、ブーって吹いちゃうけど(笑)。
うんこサイズなら旅行カバンでしょうかね、やっぱり。
でも入れたとして、取っ手が取れるかも・・・!!
返信する
Tsupiさんへ (おかっぱ)
2016-03-09 17:59:38
あるのです、ケーキ。
「皿洗いの方のスポンジ」とか
「お麩?これ、お麩?」とかを製作してしまいました(笑)。
うんこは基本サイレントキャットで、
鳴いても、小さな声でピーって鳴くんですよ。
時に、ピピって(笑)。
おじさんのお出かけの時には、実はその
ピーを使うんです。
おたまは、本当にどうでもいいようです(笑)!!
返信する
今日は良い日だった~ヽ(^。^)丿 (ポンまま)
2016-03-09 21:01:49
こんなにたくさんのうんちゃんを見られて。
いじらしいなぁ、かわいいなぁ、
仕事中も何回も見に来てもうた。
(同僚の幸子さんがコメント見てませんように!
でも多分見てるけどf(^^;))
そんな風にして止めてくれたら、あたしだったら
もう仕事行かないかも~!
ポンちゃん、目で追うけど、ぜ~んぜんだからぁ(j o j)
ドアから覗くうんちゃんをベロベロ舐め回したいぞ!!
おたまちゃんは、ややこしいね。
いつも知恵の輪だね、やっぱし。 笑
返信する
うんこちゃん (せぴあ)
2016-03-09 22:04:00
朝一で読んだので、、ミッチリ詰まった・・で、
私もお腹の中に忘れ物が残ってる気がして
ソワソワしました!(笑
でも、名前かわいいと思います。
殆ど連想しません キッパリ!!(説得力不足?)
バッグに頭入り込んでるうんちゃん、かわいいー!
圧力かけるうんちゃん、「これでも行ける?」って言ってそうで、カッコいいー。
ドアから覗くお顔は、いじらしくて切なくて、、おかっぱさんも根性いりますね。
あ、そう言えばおかっぱさんも被せ物とれて、不便で切ないですね。
私も、甘酒ソフトキャンディでとれたことありますが、クッキーとは!!
恐るべしクッキー(汗
おじさんがやさしくてとても良いです。。
おたまちゃんは、ああいう態度がとてもかわいいのです。
今日も薄目で、、、(笑
返信する
Unknown (よちこ)
2016-03-09 22:14:33
おかっぱさんのお出かけを
全力で阻止しようとする うんこちゃん
いじらしくてキュンキュンです♡
後ろ髪ひかれまくりでしょう

ふふ
やっぱ おたまちゃんとうちのお嬢
寛ぎ方がイリュージョン(笑)

もちもちクッキーで えらいことが巻き起こりましたね(+o+)
ガムやキャラメル程のもちもちだったのですね!
頑張って治療してね^^;

返信する
ポンちゃんままへ (おかっぱ)
2016-03-10 06:03:50
幸子さ~ん、ハロ~!
私も、うんこのためではありませんが、
人生43年ずっと真面目に考えているテーマは
「どうにかこうにか、何もせずに暮らせないか」でつ!!
方やおじさんは、うんこの阻止により、
うんこのために仕事辞めやしないか、
心配になってきた。
我ら、失業の危機か?(笑)
おたまはね、帰宅しても知らんぷり・・・
どうよぅ、どうなのよぅ・・・

返信する
せぴあさんへ (おかっぱ)
2016-03-10 06:18:43
私の腹にも、ミッチリです(笑)。
「うんこ」、当時は周囲に叱られました~。
可愛い名前ですよね、ね、ありがとうございます!
うんこは、生後間もなく拾ったからか、表現法が、
人みたいなの。
猫の母さんの記憶が無いから、うんこだけは、母=私と
思っているようなんです。
被せ、早く治さないといかんですね。
「おじさん、絶対食べちゃダメ。これ危険!」
と伝えました(笑)。
おたまは、本当に釣れないおのこです!!
返信する
よちこさんへ (おかっぱ)
2016-03-10 06:26:29
私もですが、おじさんが更に後ろ髪を引かれて、
もう毛が抜けちゃいそう(笑)。
ホワイトイルージョン、撮影に苦労しますよね。
光り過ぎると、ホワイトイルミネーションになってまうしね!
あのクッキー、かったいキャラメル状になっておりました。
グルテンの悪戯によるモノを思われます。
歯医者さん、早めに行きます。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿