昨夜は、叫んだ。
雄叫んだのではなく、もはや悲鳴だった。
おはようございます。
仕事が遅くなる、おじさんの晩御飯を
クレラップをして台所に置いておいたのだ。
我が家は、クレラップだ。
サランラップではない。
実家の戸棚に、いつもストックしてあるのが、クレラップだからだ。
だから、我が家は自動的にクレラップなのだ。
実家のをくすねて来ているからだよ、内緒だよ!
そのクレラップを、たれ蔵が突破した。
私がごろんと横になっている隙に、
爪で突破して、マカロニをくすねて走った。
「こら、たれ蔵~!」
さすが、猫の優等生め!
さて、次は何をしてんだい?
うんこのシッポで遊んでるのか。
たれ蔵、うんこに叱られるぞぉ。
シャーされるぞぉ。
うんこ「いいのよ。たれちゃんは、これが好きなのよ、母さん。」
なんか、私の心の狭さが際立ってない?ねえ?
ははははは!
ありますね、いつも怒ってるから
また怒られるとこっちは思ってるのに
なーんか、その日はご機嫌さんなのか
「そんなことじゃ怒らないザマス」みたいな
いわれを受けることって
確かにあるある。
それにしても、たれちゃん、マカロニ食べるんですね。(そこかい)
うちの昔飼っていた子も
キャットフードとか
袋を齧って開けて、
そこから食べたりするもんだから
戸棚の中にしまったりしてました。
どうして余計な知恵つけるのかなー。
クレラップ、うちもです。
ながーいのを買って来てます(*´▽`*)
さすが!うんちゃん優しい眼差しで、たれちゃんと遊んであげてるのね(*^^*)
おやつ一杯もらってね(^o^)/
我が家もクレラップ派です。(笑)
ところで、うんちゃん
ラップに爪で穴を空けて
持って行くんですね~
凄いですね、美味しい物への貪欲な姿勢。
(^▽^)
元気な証拠。
シッポを触られるとシャーしちゃう猫が多いのかもしれませんが、そういえば我が家の歴代の猫達みんな、シッポを触っても怒らないな~と、今気付きました。
でもきっと、初めましての人や、しつこく触られたりしたら、シャーするんでしょうね。
たれちゃん
シャーされなくて良かったね。
こんばんは。
そうなの。
うんこさんったら、なんだか慈愛に満ちた対応で、
えっ?えっ?この前は激怒してたんじゃんかーって
思ってしまった(笑)。
でも、たれ蔵はこの前怒られても、やるんですよね。
不屈の精神ですね。
たれ蔵ね、食の冒険家で、とりあえず
何でも舐めてみたいらしいんですよね~。
そこも不屈の精神で挑んでくるので、
我が家も基本、食べ物は隠しております(笑)。
どうやら、クレラップ派、多いみたいですね。
うちもって、うちはくすねてるから、
うちのカズコも断然クレラップです(笑)。
チコさんのお家もなんですね?!
うちは、じゃない、うちのカズコは、
長いのんを中くらいのん、短いのんを、
取り揃えております。
私は、その中の、中くらいのんを、いつもくすねております(笑)。
うんこさん、気分がいい時は、
こうやって遊んであげるんですよ~。
しかも、たれ蔵にだけなの(笑)。
うんこさんも昔はラップなんて、
簡単にはがして盗み食いしてた。
今は、それをたれ蔵が引き継いだ模様です(笑)。
我が家の猫も、人間が触るには嫌がる子はいないんですが、
相手が猫だと、なにするか分からないから、
すごく警戒するんですよね。
人より猫を信じないというね(笑)。
猫が単独生活をする生き物ってのが、よく分かります。
その点、さすが、うんこさんは肝が据わってるな~って思います。
でもね、そういえば、たれ蔵のシッポって
ボキボキにピカチューみたいに折れてるんですが、
彼だけは尻尾を触ると、「ちょっと嫌だよ」って顔をします。
少しでも伸長すると痛いみたいなんです。
折れシッポって、そうらしいんです。
そのくせ、うんこのシッポで遊ぶんだから、
猫ってマイペースですね(笑)。
うちはサランラップです。
大中小と取り揃えるところはカズコさんと一緒です(^^ゞ
ってか、くすねるな~!(*≧艸≦)
たれちゃんは本当にねこの優等生だねぇ。
食べる物に凄く興味があって
見付けると無視できないのね~。笑
ポンちゃんは相変わらず
私が食べてる物を差し出すと
「バカままが食べるようなもんは食べられん!」
とでも言いたげな顔して
走って逃げます。優等生以前の問題で
自分がねこであるとは思ってないっぽい。笑
ポンちゃんねぇ、あんなにボワっとした尻尾してるのに
一番端っこのところ、ちょこっとだけ曲がってて
カギ尻尾になってるんだよ~。
そこが可愛くて、毎日何度も触っちゃう(*≧艸≦)
ソフトタッチなら怒られません!
うんちゃんは度量の大きさを示してくれたね~。
それでこそ、うんちゃんヽ(^。^)丿
母さんの器の小ささを際立たせて~ヾ(≧▽≦)ノ
がんばれ、おかっぱさん!!爆
今日は、丁度帰る頃に雨ザアザア降りでさ、早く帰りたいのに帰れなかったんだわさ。置き傘が一本しかなくてさ💦ギャルに先を越された(ーー;)駐車場まで、7センチヒ一ルで走る元気なかったのだよ(ーー;)💧
全く最近のギャルときたら😤
んで、金時豆家では、サランラップだぜ。勿論実家がサランラップだから😁笑
たれちゃんったら♪おじさんのマカロニこそ泥したんかい😁やるじゃん(笑)
うんこさんなら大きな体…大きなフトコロの持ち主だから〜❓尻尾で遊んでも大丈夫か😅
あやさんだと…考えただけでも恐ろしいわ
((((;゚Д゚)))))))
おっ!ままんは、サランラップ派なんですね?!
でも、大中小の取り揃えは、かずこと一緒。
きっと、ちゃんとストックもしてるんだろうね。
有難い、くすねるもんとすれば、ストップは
本当に有難いのです!
ん?くすねるんじゃなく見習えって?
だよね~(爆)、毎度ツッコミありがとうございます!!
うちも、人のご飯に興味を持つ子と持たない子とで
ぱっくり別れるんだけど、たれ蔵はもはや、
毎晩、私とおじさんの間に座って参加してるの。
当たり前のように、参加(笑)。
あららら、ポンちゃんもカギしっぽだっけ?
長毛だと分かんないもんね。
先っぽがチロチロ動くんかな?可愛い別の生き物みたいに。
たれのシッポも、かなり複雑にボキボキで
それをピコピコしながら歩いてくる様は、
ほんと、かわいいんだよ~。
そそ、うんこさんの女神対応のせいで、
完全に、おれ孤立!(爆爆)
あら、そっちは昨日、雨が降ったのね?!
ギャルったら、せめて「先輩、一緒に」って
相合傘をささんかい!
ほんで、ちょっとだけ、こっち寄りにさしてくれたら、
おばちゃん、飴ちゃんくらいあげるのにって話だわよねまったくもう!
うふふ、だよね?!
実家の備品によって、こっちの備品もそうなるよね(笑)
ストック無い時なんて、舌打ちしちゃいかんね、あたしは(笑笑)
しかし、こんな娘より、恐ろしい娘があやだかんね。
ほんと、どたどた走って、男子達をどつき回してるかんね。
あれ、なんとかならんのだろうか?(笑)