今日は、母の日ですね。
みなさん、母にプレゼントしましたか(もしくは、もらいましたか)?
私は、いち早く4月に、母が最近はまっている健康茶を箱買いしてプレゼントしました。
我が母は、あまり嬉しくない贈り物をすると、
誰が見ても分かるほど眼が死ぬので
「そろそろお茶買わなあかん」という発言を聞いた次の日に贈りました。
が、今週明けからやたらと
「わし、この入れ物すごい気に入ってるんやぁ」と
去年母の日にあげた鉢植えの鉢を褒め称えたり、
「ホームセンターがよーけ(いっぱい)花売っとったわぁ。なんでやろ~」と、
とぼけてみせたりするので、
花が欲しいのだな、くれるのを楽しみにしているのだなと思い、
今朝、今年2度目の母の日の贈答をしました。
お茶のこと忘れてしまったのでしょうか、
それともプレゼントがお茶ではムードを感じなかったのでしょうか。
私の母は、無邪気な小悪魔です。
我が家の、無邪気な小悪魔といえば、あやさん。
見られているときは、極めて良い子。
私のお願いにも、大変よく応えてくれます。が・・・
気持ち良さそうに寝ているうんこの姿が目に入ると
あや「ちょりゃー!」 うんこ「はぁぁぁっ」
驚かせたくなってしまう。
気持ち良さそうに寝ているおとまを、叩きたくなってしまう。
こんな顔になってしまう。
あや「わるぎは ないの」
悪気のない悪戯ほど、たちが悪いと思うのです。
わざとではない、性分なのですから治りません。だから、他のみんな、気をつけろ!
よねー!あやが観てるー!気をつけろーーー!
よねにも同じ性分を感じる時があるのですが、
白黒ネコ族にはどっきり作戦伝遺子というのを持っているのでしょうか。
科学者のどなたか、研究してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます