稚恵子「あんた!あたしを師匠って呼ぶなら、覚悟なさい!バカ弟子なんてくそ恥ずかしくて要らないから!がっつり食いついて、しっかり学びなさい!!!」
と、激飛ばして、あれ?もう、何年?
師匠なんて呼ばれて、アホ丸出しされたら、あたしは何を伝授してるんだ?って話ですよねぇ。それなら、「稚恵子さん」の方が、責任無くてすんごい楽。
教祖様ってノリで祀り上げられるのを好む人も居ますが、信者がアホだったらどうなんだろう?恥ずかしくないのかなぁ?
そういうのを飛び越えて、達観されているんだろうか。。。
ま、そんな感じで、今年もやって来ましたマイキー宅です。
朝から、たくさんある荷物を整理して、仕分けして、くたくたの稚恵子さん。
ホテルに2個預けて、こちらに2個持ち込み、一泊マイキー宅へ泊まったのであります。
マイキーたっての願いで、師匠をおもてなししたい一心で、必死になって誘ってきたので、どれどれ、ま、それも、良いかっ。。。と、何も考えずにOKしたあたし。
引越しがどれだけ大変なのか、ツアーが始まってから気づいたのでありました。
ホテルは予約が入っちゃっているし、いまさら、変更できないし、あああああああってなもんですよねぇ。
それに、あたしはかなり自分を過小評価しておりました。
今年は、すごく強い自分が居るんですが。。。インテンシブのときに朝からガツガツできないくらい強い。。。強いから、どこでもできると思っていたんですよ。
でも、マイキーと一緒に移動して、マイキー宅へ来てわかりました。
インテンシブは、ホテルのあたしの部屋で、あたしの土俵でやるから、最大限の効果がでるんだなぁ~ と。
ここで、何をやってもスカスカ。
そのうち、ずーんと重くなってきて、いたたまれなくなってきて、お昼ご飯を食べついでに近所のカフェへ。
ここが、パスタのお店なんだけど、どうも、趣味でやっているお店みたく、あまりお客さんが居ない。
ホークスファンのオーナーが、冷凍だろうと思うハンバーグと、手作りだと思うパスタを出してくれました。
冷凍マンゴーがオレンジジュースに入っているドリンクが美味しかったなぁ。
ここで、マイキー、どんよりが、さらにどんよりと。
あたしも、仕事したいけど、自分のエネルギーがうまく動かなくて苦しくなってきたので、マイキーと近くのサティーのフードコートへ。
そこは広くて、あまり人が居なくて、ああ、あたしの流れだなぁ~ って感じで、大きく息を吸った時に、マイキー、懺悔を始めたのでありました。
別に、何が悪いってわけじゃないんですよね。
強いて言えば、マイキーの鼻息が悪いってなもんで、それだって、師匠のために一生懸命頑張って考えた結果なんで、それ自体は、ぜんぜん問題がなかったんです。
ただ、今日はインテンシブなのに、あたしが教える日なのに、あたしをもてなそうとした矛盾が間違いだったのでありました。
無謀にも主導権を取ろうとしたのでありました。
あはは!!!
師匠のコースで、主導権取るって、あんた!何者????
ですよねぇ。
さすが、マイキー。
もう大笑いでありました。
マイキーの懺悔を聞きながら、今日は、どうせ泊まるし、晩御飯決まってないって言うし、それじゃ、あたしが作りましょうかねぇ。。。ご主人にも食わせてあげたいし。。。ってことで、一緒に買い物をして帰ってきたのであります。
サティーで泣いて(だからさ、出先で泣かれると、あたしがいじめてるみたいで見た目悪いんだけど。。。)、すっきりしたマイキー。
さっきとエネルギーの流れが変わっていて、よしよし。
どーっと流すヒーリングを教えて、やらせてみたら、ものの2,3分で落ちそうになったし、まずまず上出来。
あとは、旦那!旦那の体が欲しいです!!!(危ない表現(笑))
こちらのご主人、ヘルニアで腰痛に苦しいんでおられたそうです。
グッドタイミングじゃないですか。
この痛み取ったら、すごくない?
ねぇ?
すごいよねぇ?
ささ、まずは、晩御飯。
実は、去年、マイキー宅でお世話になったとき、作っていただいたんですがね、まずくて、だんだん悲しくなってしまったのであります。
ご主人も良い人だから、ストレートに言わないんですよねぇ。
稚恵子「マイキー、どうして、あたしが晩御飯作るって言ったかわかる?」
マイキー「(引き気味に)なんでですか?」
稚恵子「去年、作ってもらったけど、まずかったからぁ~~~ あはは!!」
「インテンシブやった後に、あれ食べさせられたらたまんなーい!」
ご主人「今の話し聞こえとったで。俺も、そんな風にハッキリ言う勇気が欲しい」
ぎゃははははっは
大笑いの3人でした。
食後は、お待ちかねのご主人ヒーリングでございます。
おっと、時間が無くなった。
続きは、またねぇ~~(^^)