風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

六花山荘

2010-07-13 11:50:53 | 2010年日本ツアー7月
完全予約制のレストランです。中富良野に居ます(^O^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩見沢

2010-07-13 09:36:35 | 2010年日本ツアー7月
バーキングエリアでカフェイン注入!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日のあたし

2010-07-13 00:02:16 | 2010年日本ツアー7月
今日はね、美鞠の誕生日なんですよね。
日本ツアーを企画したときに、インテンシブとワークショップ、セッションのご希望を先にお伺いしたのは、各地の必要滞在日数を決めて、ツアー全体の必要日数を出すためなんですが、美鞠の誕生日には札幌に居たかったんです。

この日に札幌に到着しているように、余裕を持って日程を作っていったんですが、1日伸び2日伸びして、とうとう、当日到着になってしまったのであります。



最後の朝。
誰に遠慮することなく、ごろごろしていた朝。
二度寝してしまい、起きたら10時でした。
いやぁ~~ 良く寝た!!

今朝は、マイキーがやってきて、一緒にランチを食べて、空港へ向かう予定でしたが、なんだ、マイキー、うざくなってやがる。

おもてなししたい、おもてなししたいと、いっぱいいっぱいなのは、よぉーくわかるのですが、おもてなしって意味わかってんのか???

あたしが疲れたり、迷惑したり、負担になるのをおもてなしとは言わないだろう?
大きくずれてるのを、どーんと通し、必死になっているのは、それは、師匠が大好きだから。
ええ、良くわかっておりますです。

でもね、飛行機の時間に間に合わなくなるところへ連れて行こうとしたり、一緒に居るときに懺悔したり、そりゃ、いかんだろう???

なんでも受け止めるけど、せめて、普通に考えて、あり得ないことは、止めて欲しいんだな。
来年は、少し、まともになってくれていると期待して!(笑)

しかし、こんなに愛されると、なんと反応して良いのか、とまどいますよね。
どうも、どうも、と受け取るわけにはいかないじゃないですか?
どこかで止めてやらないと、どこまでも来そうだし、自分で限度を解ってないから、こっちがちゃんと理解してあげないといけないし。

あたしは、信者がほしいわけじゃない。
師匠と呼ばせているのは、弟子をこき使うためじゃない。
まったく、わかってないマイキーであります。

また、この、不器用さが、どうも、可愛らしく、いじらしく、「こら!それは、うざい上にうざさ上塗り!」と、説教しつつ、憎めないのはなんなんでしょうね。
もう、あたしの子供ですよね。

多分、マイキー、平均くらいの能力者です。
エネルギー量は多いんだけど、それに比べて使える能力は低い。
教えてもすぐ忘れる。
理屈なんて、右から左へ抜けてしまう。

だけど、一生懸命さと一途さは、誰にも負けてないんですよねぇ。
この根性と信念を通す強さがあったら、のろのろでも、忘れっぽくても、会得できるんじゃないかと信じてしまいます。

この強さは、師匠と呼ばれているあたしでも勝てないと思う。
人間、こんな風にまっすぐ生きれたら、死ぬときに、思い残すことなんて無いんじゃないかと思います。
こんな風に、全てに一生懸命に生きなくちゃなぁ~ 

実は、稚恵子さん、いろいろと思い悩むことがあって、ちょーっと気落ち気味だったんですが、マイキー、いろいろやらかしてくれたおかげで、稚恵子さんの逆鱗に触れ、気落ちネタを忘れさせてくれるという、荒業をやってくれたのでありました。

さすが、師匠と呼ぶだけのことはあります。
しっかり、こちらの状況を理解して(無意識に)、すばやく対処してくださいました。
こういう鼻の利き方も、素晴らしいなぁ~と思うところでもあります。

ってな感じで、マイキーとカラオケなんぞに行ってしまいましたですよ。
1時間、二人で歌いまくり、空港へ行ったら良い時間。

マイキー、さっと駐車場へ入ろうとしたので、「待てよ!!!」と!!!

でっかいスーツケースあるんだから、普通、出発カウンターのある方で、あたしとカバンを下ろしてから合流するだろう???
雨降ってたんですけど???

最後の最後でも、やってくれました。
もう、ホント、面白い。
びっくりするよ、マイキー!(笑)




飛行機は、3時間くらいのフライトで、新千歳空港に到着しました。
千歳空港15度???

寒い!
すごく寒い!!
すみません。北海道なめてました!!
すごく、ふざけたカッコしていました!!!

カーディガン1枚出して、はおったら、ちょっと良くなって、ほかほか~~

実はx2

ツアーの案内人をしてくれた、あつこちゃんを、福岡から拉致してきました!
すごくお仕事してくださったので、北海道のおもてなしを受けていただこうと、ぜひ!いやがらせですか?と言われそうな、おもてなしを強制的にうけていただこうと、飛行機のチケット買って、引きずって来ちゃいましたです。

さっそく、近所のくるくる寿司へ連れて行き、美味しいお寿司を堪能していただきました。
ここは、魚屋さんが経営しているお寿司屋さんだから、安くて新鮮!

うにとか、ボタン海老とか、ホタテとか、無添加のソフトクリームとか、好きなものを食べまくって、4人で5000円ちょっと。
涙が出るほど安いんです。
ご近所の人気のお店です。

その後は、強制的にミスタードーナッツへ!!
コーヒーおかわり自由ですから。

コーヒーポットを持ったおねーさんに「はろー」と手を振ったら、あっちへ行ってしまい、あれ?奥の人からサービスするのかな?って思ったら、なんと、「いらない」と勘違いされてしまっていたようで、コーヒーのおかわりを持って来てくれた別のお兄さんに事情を話して、謝っておきましたです。

オーストラリアでは「要らない」ってのは、相手の目を見ながら手のひらを向けてストップさせるか、あっちの方を向いて嫌そうな顔をして手をパタパタさせるかなんですね。

笑顔で手を振るのは、呼んでるサインなんですけど、甘かった。。。
一つ勉強になりましたです。

って、日本人のあたしが、日本人勉強するって!!!!!

ちょっと刺激的な出来事でございました。



明日は、朝から富良野です。
写真レポートしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする