風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

ついったー

2010-08-11 21:49:53 | あれこれ、どれそれ
http://twitter.com/manaworld

よくわからんけど作ってみた。どしどしフォローしてくださいまし。それも良くわかってないんだけど(^^;)
なにやら携帯から送れるって言うし、あたしのブロークンな英語で良ければ見ておくんなまし。
今日も武士に「ママ、何言ってるかわかんないよ。まともにしゃべんなよ。」と、いつものように叱られていましたです。
まぢ、英語勉強しなくちゃなぁ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武士、再婚の許可出した!

2010-08-11 18:32:04 | あれこれ、どれそれ
元旦那の離婚調停が進みだし、なんだか、子供を2人とも取られそう~
その上「子供たちに会うな!」なんて言われて、半分やけになっている元旦那。
お義父さんは、無事に退院してただいま薬物治療中。
最近、C型肝炎って治る病気なんだね。良かった良かった。

ってことで、武士に報告したら、子供を引き取らなくても良くなったので。。。というよりも、パパと繋がらなくて良くなったので、すごく喜んでいた。
あたしはさ、いくらどうしようもない親でも、親なんだから、そこまで嫌がらなくても。。。って思うんだけど、男の子って、パパを男として見るんだね。
男として、父親として、客観的に見たら、人で無しだから嫌だって言うのは、自分にその血が入っているのも呪わしいらしい。
「たけ、日本人だから」と、最近、やたらジャパニーズを強調する武士は、きっと、パパの血を消したいんだろうな。
いつか、あんなパパでも許せる日が来たら良いんだけどな。

そんな元旦那ですが、香港の彼女と連絡取るの、どーしよー!などと言い出し、なにやら不穏な空気が。。。
よくよく聞いてみたら、そんなに深く付き合ってないって言うじゃない。
あのバカ、バカのくせに、いつも誰かに愛されてなかったら耐えられない人だから、香港の子に愛されてるって夢を消すのが怖いらしい。
んで、矛先が、あたしへ。。。
「君とは、良い友達だよ」「何でも話しできるし」「君は嫉妬しないし」「うまくやって行けるじゃないか」

バカか。いや、バカだ。
話し合わせてやってるからじゃん。
あんたは、快適でもこっちは快適じゃない。
ぜんぜん当てにならないし、頼りにならないし、信頼できない。安心できないし、落ち着かない。そもそも、一緒に居てぽーっとできない。
子供たちの父親じゃなかったら、とっくに圏外だっちゅーの。電話も3秒で切る。

武士「パパ!いやだ!とっとと2人目のパパと結婚して、諦めさせな!」

.+:。ヽ(*'0'*)ツ ワオォ!!

まさか、息子からこの台詞が出て来るとは思わなかった。
だけど、ママ命の武士が、とうとう許可出したよ。これ、快挙。
20年、ママを独り占めして来た、ちょー独占男がねぇ。
ママに愛される為なら、メルボルン大学にも入っちゃった、本当に良い息子がねぇ。。。
パパに取られるなら、どっかの誰かに渡した方が良いって、どんだけ。。。

武士「前は、誰でもダメって言ってたんだよ。今は、パパ以外なら良いって言ってるんだよ。今がチャンスだよ!」

期間限定ですかっ!!!(笑)

たけし、焦ってるんだ?(笑)

そう簡単にいかないんですけど(笑)


※ミクシィが壊れてるねぇ。とんこつラーメン収穫してないんだけど。みんな、食べてくれた?(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

た、た、たけし!!!違うから!!!

2010-08-11 10:58:25 | 子供ネタ
ママ「たけね、あんた、学校、どうなのよ。」
たけ「(キッチンで洗い物してる)ええ?どうって?」
ママ「だからね、博士取るの?」
たけ「30までに取れたら良いかなぁ」
ママ「あのね、学費が年間12000ドルかかるわけよ。んで、あんたが借金できるのは5年までよ。そこから先は借金できるけど、20%先払いなのよ。そのお金、どこから出て来るの?」
たけ「さぁ~ どこからだろうねぇ~」
ママ「ママは、がんばって留年するのは良いの。いくらでも払うけど、ネトゲーやって点数取れませんでしたってのは嫌なのよねぇ」
たけ「(洗い物終了して、ふきんで手を拭きながら)ああぁ~~~」
ママ「!!!!!!!!!たけ!!!!えええ!!!!!!!」
たけ「え?なに?(皿を拭くふきんで、耳を拭きながら)」
ママ「だから!! あああああ!!!!! あああああああ!!!! きゃあああああ!!!!」
たけ「ええ? ええええ???(顔を拭きだした!)」
ママ「ち、ちがうから!それ、ちがうから!!!」
たけ「ええ?あぁ~(にたにたしながらもう片方の耳を拭く)」
ママ「ああ!!!ああああ!!!違うって!だから、違うって!!!!(ひどく焦って言葉になってない)」
たけ「えへへへへへへ(頭を拭きだした)」
ママ「たけぇ~~~~!!! それ、洗ってよね!!!使わないでよね!!!」
たけ「はぁ~い(すごく、幸せ~)」

1日1回は、こんな風に心臓飛び出すような、びっくりネタをひろうしてくれる武士でした。
なーんか、最近、子供から男になって来たようで、自分の父親が何なのか、ママがどんだけ辛抱強いのか、よく見えて来たみたいです。
「ママみたいな大きな人はいない」と言ってくれたから、あたしの生きて来た道は間違いじゃなかったんだな。
いつか解ってもらえるよね~ って思っていたんだけど、まさか、若干19歳でわかってくれるとは思わなかったな。
やっぱ、武士は、おっちゃんだ。



(ママ、デスクに座ってPCで作業中。武士が音楽と共に奥の部屋からやってきた)

(武士、携帯のスピーカーから音楽を流しながら、エアーカラオケをやり出した)

(武士、顔をくちゃくちゃにして、歌ってるフリをして、跳ねたり屈んだりして踊ってる)

(ママ、何が起きたのか、しばらく理解できずに、ぼーっと見ていた)

ママ「あんた、そうやっていると、19歳みたいだよね」
たけ「ええ?たけ、19歳だよ」
ママ「そうなんだけど、でもね、なんでか知らないけどね、ママね、良い年してなにやってんだろう?って思っちゃうんだよねぇ」
たけ「えええ~~~~~!! だから、たけ、19歳だし!!」
ママ「ああ、そうなんだよね。19歳の子なら、それ、普通だよねぇ」
たけ「そうでしょう???」
ママ「なんで、あんた、そんなにおっちゃん臭いんだろう。。。」
たけ「だから、髪の毛のせいだよ!!!」

余計な事を言ってしまったので、夜に髪を切る事になっちゃいました。
面倒くさかったけど、言っちまったから、髪を切ってあげましたよ。
短くなって、軽くなって、ご機嫌で学校へ行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする