家は、3人でダイエット中です。
でも、ケーキや、タピオカティーのラージサイズは止められません(笑)
なので、地味に、できる範囲でダイエット。
今日はカレーです。
昨日、美鞠がキッチンで何かしてたんで、ちょっと見てみたら、お米を研いでいました@@!
これは、米が食いたいってことだろう!と、昨日カレーを仕込みました。
ちょー簡単!
じゃがいも、にんじん、たまねぎを、皮を剥いて、2つ、または、4つにぶつ切り。もしくは、丸ごと鍋に入れて、1分間煮立てて、あとは、シャトルシェフが何とかしてくれます。
調べてみたら、このサイズのこのデザインは、アマゾンが一番安かった~
んで、鍋から出したスープを、カレー用の鍋に移し替えて(内鍋はステンレス製なので、そのままでも良いのですが、我が家はバシマってカレー用の鍋があるのだ)、カレールーを溶かす。
ちょっとしょっぱいくらいに溶かしたら、豆の水煮缶(4種類くらい入ってたら嬉しい)と、つぶつぶコーンの缶詰を入れて、カレーのトロトロの液体が無くなるくらいまで、たっぷり入れて出来上がり。
豆とコーンがあるから、ご飯少なめでも食べ応えあります。
家は、どうしてもカレーにすると、ご飯を食べちゃうので、こんな風に一工夫してみました。
ひよこ豆がコリコリして美味しい~
そういえば、遠い昔、アロマのお店が今のところより、ずっと近くにあった頃。
ミッシェルと言うおばちゃんが居ました。
彼女は、とても才女で、政治、経済、街の様子からなにから、全部ご存知で、もちろんアロマも詳しくて、お店に行ったら長い時間話し込んでしまうと言う、素敵な女性でしたが、数年前にリタイヤされたんですよね。
65歳になったからと言っていました。
それが、最近、ちまちま来てるらしく、あたしのアロマさんのキャロルが、最近、会ったと。
彼女は、ぜんぜん変わってなくて、あのまんまで、またボーイフレンドができたって言ってたと@@!
キャロルも私も、まだ、60歳にはほど遠い年齢なんですけど、2人でびっくらww
ちえこ「えっと、ミッシェルって、いくつくらいだっけ。。。」
キャロル「多分。。。69歳???」
ちえこ、キャロル「@@!(無言)」
彼女は、私たちの憧れです(笑)