札幌雪まつりで、外気が3度を超えて、雨が降ったり溶けたりしたので、危険な雪像を壊したと。
約1割壊したと。
北海道暖かくなってますなぁ。
そもそも、2月上旬で0度よりも気温が暖かいってのが、どうも信じられない。
3度で雨ってことは、道が溶けて昼間はじゃりじゃりして、夜は凍るという、ブラックアイスじゃないか。
危なくて、午後3時過ぎたら運転はできませんね。
タクシーに乗ろう。
そうなると地球温暖化とか、ガス効果とか、CO2がどっちゃらとか言い出しそうですが、実は、今年もメルボルンは冷夏です。
クーラーをつける日が、圧倒的に少ないです。
北海道が暑くなって、メルボルンが寒くなってきてるってことは、地軸が動いたんじゃないかと思います。
東北の地震の前あたりから、チリとかインドネシアでM9クラスの地震が多発してるんですよね。
それで、ぐらっとずれたんじゃないかと。
メルボルンは良い街なんですが、雨が少なくて、夏が暑くて、とんでもない時期がありました。
「ありました」と、過去形になってますわ。
食べ物美味しいし、気候も良くなってきたし、住みやすくなってきて、ありがたいです。
札幌も、雪まつりができないのは困りますが、暖かくなると暖房費もそんなに必要ないし、水道凍結の危険も少なくなるから、少し住みやすくなってくるんじゃないかなぁ。
その分、本州がトロピカルな暑さですよねぇ。
そもそも、あの暑さは、海に浮かぶ小さい島だから耐えられるのだろうと思います。
日本くらいの島だと大きすぎるのと、コンクリートや舗装道路が熱をためちゃって、湿度もあるし、とんでもない暑さになりますよねぇ。
本州沸騰しそうな勢いですが、だいじょうぶだろうか。。。
今年の夏も、水を持って歩いてくださいまし。
さてさて、アップしたばかりのエナジーカード。
メタトロンが、あっという間に売り切れてしまいましたです。
ありがとうございました!
さっそく再入荷の手続きをとりましたので、来月の初めには、また、アップさせてもらいますね。
あのカードは、一番強いカードで、本当に素晴らしい浄化のカードです。
波動が波動を呼びますから、自分に淀みがなければ、淀みは寄ってきません。
そんな風に邪気除けにもなるんですよねぇ。
ご希望の方は、お取置きしておきますので、メールくださいね。