奇数月にアップする2ケ月続きの葉書きサイズの写真立てを利用した卓上カレンダー、
7月は砧公園山野草園の裏にある『「ミズキ」(水木)の実」の写真を使いました。
エンジ、紫、紺色等に色づいた「ミズキ」の実が好きなので色づく頃に必ずに見に行きます。
8月は部屋の中で咲いた「カラスウリ」(烏瓜)
近所で「カラスウリ」(烏瓜)の蕾を取ってきて水を入れた
器にさしておいて夜8時位に開いて来た花を写真に撮ったものです。
7月は砧公園山野草園の裏にある『「ミズキ」(水木)の実」の写真を使いました。
エンジ、紫、紺色等に色づいた「ミズキ」の実が好きなので色づく頃に必ずに見に行きます。
8月は部屋の中で咲いた「カラスウリ」(烏瓜)
近所で「カラスウリ」(烏瓜)の蕾を取ってきて水を入れた
器にさしておいて夜8時位に開いて来た花を写真に撮ったものです。
今年の7月のカレンダーの写真は11年前の7月中旬に
『戸隠森林公園』へ行った時のみどり池で撮った写真を使いました。
この時のバスツアーは『戸隠古道ウォーク』と
森林植物園がツアーの中に組み込まれていました。
『戸隠森林公園』へ行った時のみどり池で撮った写真を使いました。
この時のバスツアーは『戸隠古道ウォーク』と
森林植物園がツアーの中に組み込まれていました。
東御苑の写真がまだ少し残っているのですが
6月のA3サイズのカレンダーがやっと昨日の夜遅くできたので先にアップしました。
新しいプリンターの設定やA3サイズの印刷が難しかったのですがどうにか出来ました。
6月のカレンダーの写真の水元公園は2010年にウオーキングの
『サークルで行った時の写真』を使いました。
6月のA3サイズのカレンダーがやっと昨日の夜遅くできたので先にアップしました。
新しいプリンターの設定やA3サイズの印刷が難しかったのですがどうにか出来ました。
6月のカレンダーの写真の水元公園は2010年にウオーキングの
『サークルで行った時の写真』を使いました。
奇数月にアップする2ケ月用の葉書を使った卓上カレンダー
いつも使っているA3サイズまで印刷できるプリンターの調子が悪く
もう一台あるプリンターで印刷しました。
5月は砧公園の山野草園の「スイカズラ」(吸葛)別名「キンギンボク」(金銀木)、
6月は一昨年6月4日に撮った紅く色づいた庭の『「クレナイ」(紅)』の写真を使いました。
今はまだ装飾花が開き始めたばかりですが
6月に入れば紅く色づいた花が楽しめます。
いつも使っているA3サイズまで印刷できるプリンターの調子が悪く
もう一台あるプリンターで印刷しました。
5月は砧公園の山野草園の「スイカズラ」(吸葛)別名「キンギンボク」(金銀木)、
6月は一昨年6月4日に撮った紅く色づいた庭の『「クレナイ」(紅)』の写真を使いました。
今はまだ装飾花が開き始めたばかりですが
6月に入れば紅く色づいた花が楽しめます。
今日から5月なのですがお天気は五月晴れでなく、午前中はどんよりした曇り
午後からは雨の降る日になってしまいました。明日からは良いお天気が続くとのこと、
爽やかな木々の緑を楽しめる気候が続いてほしいものです。
前置きが長くなりましたが今月のカレンダーは15年前の2007年に行った
「舘林野鳥の森フラワーガーデン」の芝桜の写真を使いました。
「舘林野鳥の森フラワーガーデン」のホームページ
この時は日帰りバスツアーで大藤で有名な『あしかがフラワーパーク』や
『舘林つつじが丘公園』等へも行っていました。
午後からは雨の降る日になってしまいました。明日からは良いお天気が続くとのこと、
爽やかな木々の緑を楽しめる気候が続いてほしいものです。
前置きが長くなりましたが今月のカレンダーは15年前の2007年に行った
「舘林野鳥の森フラワーガーデン」の芝桜の写真を使いました。
「舘林野鳥の森フラワーガーデン」のホームページ
この時は日帰りバスツアーで大藤で有名な『あしかがフラワーパーク』や
『舘林つつじが丘公園』等へも行っていました。
「舘林つつじが丘公園」のホームページ
やっとプリンターのインクがビックカメラから届いたので今月4月のA3サイズの手作り
カレンダーが出来ました。4月の写真は2014年4月に乾通りの通り抜けの日に皇居に行った時、
集合場所の坂下門へ向かう途中『二重橋近くのお濠』を撮った写真のうちの1枚を使いました。
ふだんは見られない皇居の中をお天気に恵まれて散策出来てとても良い経験でした。
写真はブログに載せた方が良かったのではと後悔しています。
カレンダーが出来ました。4月の写真は2014年4月に乾通りの通り抜けの日に皇居に行った時、
集合場所の坂下門へ向かう途中『二重橋近くのお濠』を撮った写真のうちの1枚を使いました。
ふだんは見られない皇居の中をお天気に恵まれて散策出来てとても良い経験でした。
写真はブログに載せた方が良かったのではと後悔しています。
今月3月は奇数月なのではがきサイズの写真立てを
利用した2ケ月用の卓上カレンダーをアップしました。
3月は『庭のサクランボの花に来たメジロ』
実が赤く熟すとヒヨドリが朝早く来てついばんでしまい
数年前から私たちの口にははいりません。
4月は砧公園の『咲き始めたサクラ』
この写真を撮った時、公園はサクラを楽しむ人でまだいっぱいになる前でしたが
それでも場所によってはお花見客が沢山いました。
人のあまり来ていない所を探して撮ったら
まだ咲き始めたばかりサクラを撮ってしまいました。
今日から3月、少しは暖かくなってきたのですが例年に比べて遅い春で
『昨年の今日3月1日』には咲いていた
「アンズ」や「サクランボ」もまだ今年は開花していません。
今月のカレンダーの写真は15年前に伊豆へ
一泊旅行で行った時に稲取で見た『雛飾り』を使いました。
その時のツアーで「カワヅザクラ」(河津桜)の原木の次に
立派で「横綱」と呼ばれてもいる木を見ていました。
『昨年の今日3月1日』には咲いていた
「アンズ」や「サクランボ」もまだ今年は開花していません。
今月のカレンダーの写真は15年前に伊豆へ
一泊旅行で行った時に稲取で見た『雛飾り』を使いました。
その時のツアーで「カワヅザクラ」(河津桜)の原木の次に
立派で「横綱」と呼ばれてもいる木を見ていました。
今日から2月、寒い日が続いていてカレンダーも雪景色にしてしまいました。
カレンダーの写真は『2012年に白川郷を散策した時』の写真を使いました。
ブログには何回か雪に覆われた合掌造りの建物をアップしましたが、
今回はツアーバスから降りてしばらく歩いた時に目に入って来た白川郷の村の雪景色です。
この景色が今でも懐かしく思い出されてカレンダーに利用しました。
カレンダーの写真は『2012年に白川郷を散策した時』の写真を使いました。
ブログには何回か雪に覆われた合掌造りの建物をアップしましたが、
今回はツアーバスから降りてしばらく歩いた時に目に入って来た白川郷の村の雪景色です。
この景色が今でも懐かしく思い出されてカレンダーに利用しました。