12月に入ってから少しずつ準備を始めていた来年用のカレンダーがやっと
今日出来上がりました。写真がなかなか決まらず、今年撮った写真からでは
良いのがなく数年前のものから選んだりすることもありました。
作り方は筆まめのソフトを使いカレンダーを作成し、写真を入れて
まずA4サイズのフォトマット紙に印刷し、色合いが良ければ
A3サイズのカレンダーを作成します。
A4サイズのカレンダーは夫の書斎のパソコンの脇にA3サイズは
リビングの私のパソコンそばの壁に掛けて使います。
10月は弥陀ヶ原でなく黒部平の紅葉に変えました。
明日から少しの間ブログの更新をお休みします。
今年もあと1日を残すのみになりました。つたないブログなのに
見にいらしてくださった方々、コメントを書いてくださった方々
どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
お体に気をつけて良い年をお迎えください。
今日出来上がりました。写真がなかなか決まらず、今年撮った写真からでは
良いのがなく数年前のものから選んだりすることもありました。
作り方は筆まめのソフトを使いカレンダーを作成し、写真を入れて
まずA4サイズのフォトマット紙に印刷し、色合いが良ければ
A3サイズのカレンダーを作成します。
A4サイズのカレンダーは夫の書斎のパソコンの脇にA3サイズは
リビングの私のパソコンそばの壁に掛けて使います。
10月は弥陀ヶ原でなく黒部平の紅葉に変えました。
明日から少しの間ブログの更新をお休みします。
今年もあと1日を残すのみになりました。つたないブログなのに
見にいらしてくださった方々、コメントを書いてくださった方々
どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
お体に気をつけて良い年をお迎えください。