昨日、お天気が良かったので買い物に行くついでに
見たい花がありフラワーランドへ行きました。
見たい花がありフラワーランドへ行きました。
ブログを調べていて今頃「カンヒザクラ」(寒緋桜)が
フラワーランドで咲き始めることが分かり買い物前に寄りました。
まだ咲き始めたばかりの感じで
フラワーランドで咲き始めることが分かり買い物前に寄りました。
まだ咲き始めたばかりの感じで
蕾が開いている花は数輪でした。
もうしばらくして見頃の時に又見に来たいと思っています。
もうしばらくして見頃の時に又見に来たいと思っています。
そばに「ハクバイ」(白梅)があり
眺めていると「メジロ」が来て蜜を吸い始めました。
砧公園の時と同じように連写機能を使ってしばらくメジロを撮りました。
園内を歩いていると他の場所にも「カンヒザクラ」の木があり同じような感じで咲いていました。
山野草の庭の奥では「サンシュユ」(山茱萸)が満開になっていました。
園内では「パンジー」や「スイセン」が咲いていましたが
「クリスマスローズ」の八重咲きがみられたので家にはないので撮ってみました。
「クリスマスローズ」の八重咲きがみられたので家にはないので撮ってみました。
ちょっと変わった色のクリスマスローズが
下向きではなく上向きで咲いていたのをカメラに収めました。
下向きではなく上向きで咲いていたのをカメラに収めました。
撮影日 2021年 2月27日