冬枯れの景色の中を歩いていたのですが良く良く見てみると
あちこちに春の気配を感じました。
「ニワトコ」(庭常)の芽吹きを見ることができました。葉芽と花芽がひとつになった
混芽が成長して花芽が小さなブロッコリーの様です。
あちこちに春の気配を感じました。
「ニワトコ」(庭常)の芽吹きを見ることができました。葉芽と花芽がひとつになった
混芽が成長して花芽が小さなブロッコリーの様です。
もう少し大きくなった芽を見ると葉芽が少し広がって来ています。
『ニワトコの花は去年4月初めに東御苑の野草の島で』見ていました。
『ニワトコの花は去年4月初めに東御苑の野草の島で』見ていました。
大好きな「ノイバラ」(野茨)も水生植物園で芽吹いていて
思いの外葉芽が大きく育っていました。
すぐそばの草地では「ノビル」(野蒜)が背丈を伸ばしていました。
路傍植物園に戻ると、あちこちで成長した「フキノトウ」「蕗の薹」が
見られました。花が咲くのももうすぐです。
見られました。花が咲くのももうすぐです。
「バイモ」(貝母)も園内で沢山見られ、葉の間に蕾を見ました。
冬枯れで花がまだあまり見られなかったのですが、樹木の芽吹きや野草の蕾を見ると
春はもうすぐそこまで来ていると感じることができました。
冬枯れで花がまだあまり見られなかったのですが、樹木の芽吹きや野草の蕾を見ると
春はもうすぐそこまで来ていると感じることができました。