今日は朝からインターネットの接続を光回線に変更する工事で
お昼過ぎまで家にいなくてはならず午後3時頃からは小一時間程の集まりに
出席しなくてならなくて砧公園へ散策へ行かれないと諦めていました。
集まりが終わって4時前にスマホのマナモードを音出しにして
画面を見ると砧公園の山野草園の
係の方から「レンゲショウマ」(蓮華升麻)が咲いていましたと
メールがあって10分位の所だったので急いで自転車で見に行きました。
お昼過ぎまで家にいなくてはならず午後3時頃からは小一時間程の集まりに
出席しなくてならなくて砧公園へ散策へ行かれないと諦めていました。
集まりが終わって4時前にスマホのマナモードを音出しにして
画面を見ると砧公園の山野草園の
係の方から「レンゲショウマ」(蓮華升麻)が咲いていましたと
メールがあって10分位の所だったので急いで自転車で見に行きました。

最近コンパクトカメラを持ち歩くようにしたので
「レンゲショウマ」が撮れましたが柵外からあまり望遠の効かないカメラなので
どうにか撮れたという感じでしたけれど、枯れていないのが撮れてホッとしました。
「レンゲショウマ」が撮れましたが柵外からあまり望遠の効かないカメラなので
どうにか撮れたという感じでしたけれど、枯れていないのが撮れてホッとしました。

4時頃だったので光が弱く綺麗に撮れませんでしたが
7月に咲いたという記録になりました。蕾が沢山あり、明日からはお天気が
続くので咲き進んで行くのが楽しみです。
7月に咲いたという記録になりました。蕾が沢山あり、明日からはお天気が
続くので咲き進んで行くのが楽しみです。

時間が夕方で余裕がなかったので他の花は
「キツネノカミソリ」(狐の剃刀)と
「キツネノカミソリ」(狐の剃刀)と

「ツリガネニンジン」(釣鐘人参)だけを撮って買い物へ行きました。

駅近くに行くと街路樹に花が咲いていて良く見ると
マメ科の「エンジュ」(槐)別名「アカシア」でした。
マメ科の「エンジュ」(槐)別名「アカシア」でした。


家に5時頃帰ると庭の鉢植えに去年種を蒔いた「オシロイバナ」(白粉花)が咲いていました。
夕方から咲く花です。
夕方から咲く花です。


撮影日 2020年 7月31日 カメラ RICOH CX4