光則寺の境内に鉢植えで置かれているヤマアジサイはその時々によって
数が違いますが、先日訪れた時は100鉢位あったそうです。
花の色、咲き方に魅了されて、撮るのに夢中になりヤマアジサイの
全体の姿をいつも忘れてしまいます。良く撮れていないのですが
やっと一枚何となく離れて撮った写真がありました。
「オウカン」(黄冠)という大分英彦山産出のヤマアジサイです。
数が違いますが、先日訪れた時は100鉢位あったそうです。
花の色、咲き方に魅了されて、撮るのに夢中になりヤマアジサイの
全体の姿をいつも忘れてしまいます。良く撮れていないのですが
やっと一枚何となく離れて撮った写真がありました。
「オウカン」(黄冠)という大分英彦山産出のヤマアジサイです。
黄冠と名前がついているのになぜか青い色でした。
左は「アイヒメ」(藍姫)高知~徳島?右は「ツタヒメ」(蔦姫)産出場所不明
「マイヒメ」(舞姫)
「フゲンノハナ」(普賢の華)長崎県青い色なのですが咲き進むと濃いピンクに変化します。
「ハクハン」(白斑)葉が斑入りです。
「シラビョウシ」(白拍子) 産出地不明
「ムラッコ」(村娘)鳥取県大山 装飾花は白く、中心の蕾と両性花の色合いが綺麗でした。
「ダイセンブルー」(大山ブルー」
「ダイセンピンク」(大山ピンク)
「ミヤビ」(雅)鳥取県大山産出 木漏れ日が花の影を葉に写して素敵でした。