Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

青空の下、見頃を迎え始めた馬事公苑の河津桜

2015年02月28日 | 馬事公苑
前回馬事公苑へ行った時、馬術競技の行われる
メインアリーナ脇の河津桜が咲き始めていましたが
曇り空だったのでピンクの花があまり綺麗に撮れませんでした。
今日、お天気が良かったので咲き具合も気になり見に行って来ました。

まだ蕾の方が多いのですが花数も増えてきました。

枝によっては開いた花が青空に映えて綺麗でした。

染井吉野より濃いピンクで花も大きいので華やかな感じがします。

花畑の裏の方にも河津桜があるので見に行って見ました。
沢山の花が咲いていました。

来週位まで咲き続けそうなので又見に来るつもりにしています。

撮影日 2月28日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキンググループで科学未来館へ (2)

2015年02月27日 | etc
『科学未来館』では様々な展示やイベントがあり今回とても楽しかったのは
『チームラボ、踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』という企画でした。
フロアーの上に蕾や花が映し出され蕾を踏むと花が開くらしいのですが
大勢の人でちょっとわかりにくかったもののとても綺麗でした。

大きな壁面に映し出された花が色々に変化しました。


公家のお屋敷らしい綺麗な映像も人の動きともに映し出されましたが
動きが早く暗い中での映像で目が追いついていけませんでした。

別の部屋では壁面に動物が鮮やかな色彩で写されていました。

子供たちが色々描いたクラゲ(?)の絵が映像化されて壁面を
動き回っているデジタル映像もありました。

大きな色のついたボールを手で着くと色が変わるコーナーが
ありましたが大勢の人がいっぱいだったので遠くから眺めるだけでした。

他にもボランティアの方達が人体の構造や認知症等の説明してくれる
コーナーがありましたが理解する許容量が一杯になってしまい数時間いて科学館を後にしました。
寒い時期だったので自然散策ではなく建物の中で興味深い所に行きましょうという案で
科学未来館に行きましたがたまにはこのような所に
行くのも良い経験になって楽しい1日を過ごしました。
青い地球儀を帰る時に見上げると手形の映像に変わっていました。
時間によってさまざまに変化するようです。

撮影日 2月25日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキンググループで科学未来館へ (1)

2015年02月26日 | etc
ゆりかもめのテレコムセンター駅に近い
日本科学未来館へウォーキンググループの人たちと行って来ました。

テレビ等で良く見る青い地球の模型が大きなホールの真ん中にありました。

ホールの周りをらせん状の斜面を登って行くと真横に見えて来て
下を見ると人が小さく見えます。

逆さに見えていた五大陸がこの場所に来てヨーロッパとアフリカ大陸がちゃんと見えて来てました。

11時からの人型ロボットの「アシモ君」の演技を見ることが出来ました。
丁度出てきたところです。

会場にいる皆に話しかけ、色々な動作が出来ることを説明しています。

走っている所なのですがブレてしまいました。逆に人が写っているので
プライバシーの関係で観客の顔がブレてわかりにくくなってしまって良かったかも。

手話が出来るとのことで歌いながら手話をしています。

撮影日 2月25日 カメラ RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月下旬の馬事公苑で  (2) 白梅、紅梅、山茱萸

2015年02月25日 | 馬事公苑
メーンストリートで咲いていた河津桜を見た後、
日本庭園へ行き大きな白梅の木を遠くから撮ってみました。

前回も撮っているのですが昨日も練習で色々撮りましたが
三脚を使っていなくてピントがきちんとあっていませんでした。


梅広場の移り、入り口の咲き始めていた紅梅を
後ろの黄色い山茱萸をバックにして撮りました。
でも紅梅がピンボケでした。
もっとじっくり撮る位置をかえてシャッターを切らなくてはと反省。

「サンシュユ」(山茱萸)の花がやっと咲き始めて来ました。
まだ小さな木なので大きくなるのが楽しみです。

梅林の中の白梅も花数を増やして来て見頃になるのは
もうあと一息の感じです。


梅広場の奥の走路を挟んだ向こう側にある梅林の梅も
次第に花が多く咲き始めて来ていたのでまだお天気の日に見に行くのを楽しみにしています。

撮影日 2月24日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月下旬の馬事公苑で (1) 咲き始めていた河津桜にメジロ

2015年02月24日 | 馬事公苑
いつも行く病院へ診断書を取りに行った帰りに近くの馬事公苑へ河津桜が
咲き始めていると聞いたので寄ってみました。

苑内に入ってすぐ河津桜の咲くところへ行くと鳥の鳴き声がしたので
遠くから見てみると「メジロ」が二羽飛び交っていました。
連写機能を使って少しずつそっと近づいて撮りました。
2羽が一緒にいる所を撮りたかったのですがそれぞれ動きが早くて
結局1羽だけを追うことにしました。



今年初めての「メジロ」との出会いでした。

次の枝へ飛び立つ姿も初めて撮りました。

曇り空だったので河津桜は綺麗に撮れなくて残念でしたが
どの位咲いているかの記録で一応数枚写真に収めることにしました。

来週の綺麗に咲く頃、お天気の良い日に出直すことにしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月中旬過ぎの瀬田フラワーランドで (2)

2015年02月23日 | 世田谷フラワーランド
瀬田フラワーランドの園内ではまだあまり花が咲いていなかったのですが
早春に咲く花が数種類見ることが出来ました。
八重咲きの淡いピンクのクリスマスローを初めて見ました。

白い花も咲いていました。

寒咲きアヤメが一輪だけ咲いているのを見ました。

12月に見ていた「スノードロップ」が別の花壇で咲いていて
好きな花なので又見ることが見られて嬉しく思いました。

ペーパーホワイトや日本水仙の白い花は見ていましたが
黄色の水仙は今年初めてでした。

先月見ていた「フクジュソウ」(福寿草)は背が伸びて
すらっとした姿でした。

「アセビ」(馬酔木)が咲き始めていて、ここでも春の近づきを
さらに感じました。

撮影日 2月20日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月中旬過ぎの瀬田フラワーランドで (1)

2015年02月22日 | 世田谷フラワーランド
このところお天気がめまぐるしく変わっていますが、一昨日金曜は良いお天気だったので
買い物のついでに瀬田フラワーランドで何か新しい花が咲いていないかと見に行きました。
入口の花壇の右側で葉牡丹やノースポール、パンジーが寄せ植えにされていました。
早春とは思えない感じの華やかな花壇の雰囲気でした。

入口の左側の花壇では4月中旬から5月に咲く「ネモフィラ」が咲いていて驚いてしまいました。

日当たりの良い場所なので咲き出したのでしょうか?
この花を見て春がすぐ近くまだ来ているのを確信してしまいました。

撮影日  2月20日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水の日に砧公園へ (3) 公園奥の白梅紅梅と山野草園の雪割り草と福寿草

2015年02月21日 | 砧公園
砧公園の駐車場近くの梅林から公園奥の
一番最初に咲いた白梅の木を見に行ってみました。
隣の白梅も咲き始め2本そろって青空を背景にして立っていました。

すぐそばの紅梅も見頃近くなっていました。

綺麗に咲いている梅が増えて来て


まだ来週も咲いていると思うのでまた見に来たいと思いました。


山野草園では「ユキワリソウ」(雪割り草)別名「ミスミソウ」が可憐な姿を見せていました。

砧公園で見るのは初めてでした。

少し先では「フクジュソウ」(福寿草)が枯葉の間から
黄色の花を咲かせていました。

撮影日 2月19日
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水の日に砧公園へ (2) 駐車場近くの梅林の紅梅、白梅

2015年02月20日 | 砧公園
砧公園の八季の坂路を下って駐車場の近くにある梅林へ行くと、2月初めに咲き始めていた
ピンク色の梅が丁度見頃になって木全体がピンク色に染まっているようでした。

青空に映えてピンクの紅梅がここだけが春の様な感じでした。

どの枝にもピンクの花が咲いていました。


枝に並んで咲いている八重のピンクの梅、
ちょっとブレてしまいましたが可憐なかんじでした。

すぐ近くでは濃い色の紅梅が咲き始めていました。

咲き始めたばかりの白梅をピンクの紅梅を背景にして撮りました。

少し離れたところには枝ぶりの良い大木の白梅の木があり

見頃ちかくなっていました。梅林全体ではまだまだ見頃ではないのですが
あと10日程で見頃になりそうです。

撮影日 2月19日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水の日に砧公園へ (1) 八季の坂路で  サンシュユ・シナマンサク

2015年02月19日 | 砧公園
今日は24節気の雨水の日、雪が降る代わりに雨が降るようになり、
温かな季節への変わり目と言われています。
雪が降りそうだった雨の昨日とうって変わって朝から青空で
陽射しもあかるかったので午後体操教室へ行く前に砧公園へ行き
八季の坂路で「サンシュユ」(山茱萸)の咲き具合を見ました。

低い枝で探してみると蕾から黄色い花弁と蕊が少し見えました。

散策路の反対側の「サンシュユ」の蕾もほころんでいて小さな蕊が見えていました。
来週になれば沢山の花が見られそうです。

前回来た時曇っていて綺麗に見れなかった「シナマンサク」、
今日は青空を背景に撮れました。

細い小さい短冊の様な花弁ものびていました。

春に「まず咲く」と言われている「マンサク」見頃になっていましたが
上手に撮れなくてがっかりしました。また後日挑戦することにします。

撮影日 2月19日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする