東慶寺でイワガラミ等を撮った後、電車で鎌倉駅へ行き、そこからバスで光則寺へ行きました。
光則寺に入るといつもの場所に「クレナイ」(紅)の鉢が並んでいました。
「クレナイ」の自生地は長野県伊那地方で山間部、標高900m付近の沢沿いに咲いているそうです。
光則寺に入るといつもの場所に「クレナイ」(紅)の鉢が並んでいました。
「クレナイ」の自生地は長野県伊那地方で山間部、標高900m付近の沢沿いに咲いているそうです。
通路の反対側にも並べてあり、こちらの方が日当たりが良いので
濃く紅く染まっていて葉も色づいていました。
濃く紅く染まっていて葉も色づいていました。
白かった装飾花が光則寺でも紅く色づいて両性花も咲いていました。
今日の我が家のクレナイは装飾花は紅いのですが中心の両性花は咲き終わっている花もありました。
7、8年前に頂いた小さな株の「クレナイ」大きく育って今が見頃、
お友達や知人に挿し木をして育てた株を4、5人に差し上げて喜んで頂いています。
お友達や知人に挿し木をして育てた株を4、5人に差し上げて喜んで頂いています。
「トサオリヒメ」(土佐織姫)も頂いて我が家に咲いているのですが
そのアジサイもありました。我が家のと同じに装飾花が少なく小さな両性花が沢山咲いていました。
そのアジサイもありました。我が家のと同じに装飾花が少なく小さな両性花が沢山咲いていました。
土佐つながりでそばに咲いていた「トサノツキ」(土佐の月)爽やかな青い色が素敵でした。
「トサノアカツキ」(土佐の暁)
「トサユウチョウ」(土佐遊蝶)花が蝶の様に見えるから
名前がついたのでしょうか?初めて見るヤマアジサイでした。
名前がついたのでしょうか?初めて見るヤマアジサイでした。
「トサミスズ」(土佐美鈴)涼しげな色でした。
「トサノシラタマ」(土佐の白玉)名前に魅かれて撮りましたが咲き終わりに近かくアップしたのが
かわいそうでした。ハム次郎さんが『1週間程前にアップしていらした時』は綺麗でした。
かわいそうでした。ハム次郎さんが『1週間程前にアップしていらした時』は綺麗でした。
「トサノホタル」(土佐の蛍)この花も終わりに近かったのですが
咲いていたという証拠にアップしました。
咲いていたという証拠にアップしました。
「トサ11」(土佐11)名前に数字がついていました。
撮影日 5月31日
まだ土佐と名前がついたヤマアジサイがあると思うのですが
今日はこの辺で終わりにします。
今日はこの辺で終わりにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます