庭の花が少し咲き始めたり蕾を持ち始めました。
「ヒメリンゴ」(姫林檎)
「ヒメリンゴ」(姫林檎)




ヒメリンゴのすぐ下に置いてある鉢植えのジューンベリーも
咲き始めました。
咲き始めました。


実り始めている「サクランボ」(桜桃)は数がとても増えてきました。


「サクランボ」の木の下では「キバナオドリコソウ」(黄花踊り子草)の
蕾が見られるようになりました。
蕾が見られるようになりました。

ヤマアジサイの「クレナイ」(紅)も蕾を見せてくれています。
写真がボケてアップできなかったのですが「コアジサイ」(小紫陽花)も蕾が沢山出来ています。
写真がボケてアップできなかったのですが「コアジサイ」(小紫陽花)も蕾が沢山出来ています。

プランターに植えてある「ルッコラ」が花を咲かせているのに気づきました。

撮影日 22年4月7日
コメントをありがとうございました。
昨日の夜遅く、コメント返しをしたのですが
送るボタンを忘れてしまっていました。
ヒメリンゴの花、真っ白くて綺麗なのですが
蕾はほんのり紅色でその色が何とも愛らしくて
大好きです。
カミキリムシに幹を食べられて、花数が少なくなり年々弱ってきています。