Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

6月中旬の皇居東御苑で ホタルブクロ、オカトラノオ、ハンゲショウ、ナデシコ、キキョウ

2013年06月19日 | 皇居東御苑
雨が続いたり、アンズの収穫、ジャム作りに追われていたのがやっと終わったので
昨日、時々一緒にプチ家出をするお友達と東御苑へお喋りを兼ねて散策に行って来ました。
爽やかな心地良い風を感じながら
二の丸雑木林から歩き始めるとホタルブクロがあちこちで見られました。


横一列に並んだホタルブクロはちょっと珍しいと・・・シャッターを切りました。

「オカトラノオ」も林の散策路脇のあちこちに・・・

そばで見ると小さな白い花の集まりでした。

小さな流れのほとりではもう「ハンゲショウ」(半夏生)の蕾がつき、
葉が白く染まり始めていました。

秋の七草コーナーでは「ナデシコ」の花が綺麗に咲き、

「キキョウ」(桔梗)も陽射しを受けて咲いていました。

撮影日 6月19日

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミツバの小さな花 | トップ | 6月中旬の皇居東御苑で ナ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-06-20 08:28:49
東御苑は、夏の花がたくさん咲いていますね。
ハンゲショウは、以前、近くの緑地にあったのですが、数年前に姿を消してしまったので、今、また探しているところです。
桔梗も咲き始めているんですね。
返信する
東御苑 (granma)
2013-06-20 21:48:04
多摩NTの住人さん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
東御苑はいつ訪れても何かしらの花が
咲いています。
いつも見る流れのほとりでは
沢山のハンゲショウが並んでいました。
今頃は花も咲き出しているのではないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

皇居東御苑」カテゴリの最新記事