雨が続いたり、アンズの収穫、ジャム作りに追われていたのがやっと終わったので
昨日、時々一緒にプチ家出をするお友達と東御苑へお喋りを兼ねて散策に行って来ました。
爽やかな心地良い風を感じながら
二の丸雑木林から歩き始めるとホタルブクロがあちこちで見られました。
昨日、時々一緒にプチ家出をするお友達と東御苑へお喋りを兼ねて散策に行って来ました。
爽やかな心地良い風を感じながら
二の丸雑木林から歩き始めるとホタルブクロがあちこちで見られました。


横一列に並んだホタルブクロはちょっと珍しいと・・・シャッターを切りました。

「オカトラノオ」も林の散策路脇のあちこちに・・・

そばで見ると小さな白い花の集まりでした。

小さな流れのほとりではもう「ハンゲショウ」(半夏生)の蕾がつき、
葉が白く染まり始めていました。
葉が白く染まり始めていました。

秋の七草コーナーでは「ナデシコ」の花が綺麗に咲き、

「キキョウ」(桔梗)も陽射しを受けて咲いていました。

撮影日 6月19日
ハンゲショウは、以前、近くの緑地にあったのですが、数年前に姿を消してしまったので、今、また探しているところです。
桔梗も咲き始めているんですね。
コメントありがとうございました。
東御苑はいつ訪れても何かしらの花が
咲いています。
いつも見る流れのほとりでは
沢山のハンゲショウが並んでいました。
今頃は花も咲き出しているのではないでしょうか?