6月2日に行われた障害者陸上競技大会
5月12日から土日のほとんどは審判をしていました、この土曜日は東京都の障害者陸上競技大会の審判で駒沢競技場へ、なにせ千葉県から行くので時間がかかる、選手はみんな一生懸命競技をしているので審判をしていても力が入る、天気も予報より良くてよかった。
100m競争
夜は審判で所属している会の総会、今年から連絡係になったので大変だった、ほとんど飲み食いできず忙しかった、無事終了したので後は忘れないうちに会計の計算をして整理をしておかないと・・・ あまり自分に向いた仕事ではないような気がする。
昨日は走る方の所属クラブの申告タイムレース、ここでも計時審判をやった、河川敷を利用して10Km時計を外して走る、1位は誤差15秒、最下位でも2分14秒とマアマアの成績、終わってから親睦会を兼ねた表彰式でみんなに賞品が出た。
スタート前の記念撮影、みんな緊張している
ゴール風景、今回もタイムとり
おまけ 少し前に書いた庭のグミの木の実が赤くなった、ヒヨドリが来て食べている