菊田遊歩道
今週はまだ2回しか走っていないので、気持ち的には長いのを走りたかった、しかし、何だか疲れが出でいてやる気がおきない、暑い中頑張った後遺症か?
今日も予定が入っていたが急遽キャンセルになりそれではと走ることにした、気分が乗らないので西跨線橋コースの6Kで良いやと走り出した、2K付近の京成開かずの踏切が開いていたので、なんとなく通過してそのまま菊田橋コースに入った、逆回りだが距離は稼げると走り続けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/d3eab87c89c726583010371a29653115.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/a0263ef9c6788d417cb5923cfc09e5e6.jpg)
まずは出てすぐのヘビ公園、誰もいない 馬頭観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0c/f78e4a8bb6a32e117c8a00c27620ef7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/357cc96ee66416de53431502a139be96.jpg)
旧市役所横の遊歩道 昔お世話になった第1病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/9054e34a855adec4322ce80d9fccce1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/d70e94a7e7b39efc3d639ae2a619fdf0.jpg)
香澄六丁目の歩道橋(菊田川を渡り357号を越え東関道をくぐりまた菊田川を渡る)
走り始めより少しはやる気は出ているが体は動かない、ダラダラと走り続けた、この辺りは歩道橋が多く登ったり降りたり忙しい、何とか5K菊田橋に到着ここからは県道15号の歩道を東に向かう、相変わらずほとんど人が居らず、2Kチョイの間にすれ違ったのは自転車2人と女性ジョガー1人だけ、ペースは上がらなかったが何とか昨日と同じ12K走ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/0f58945e6c49c716a41b50cda588c9dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/fcd588135ab364dc918ede43b9c431c7.jpg)
菊田橋 菊田川、すぐそこは河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/67/8077220c2a37419d3165939e14456d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/5b50fc4f1347eafe676a734a91e8e4dc.jpg)
誰もいない15号の歩道 ジョギングコース案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6c/36978acea96be61c3ed7154a30165fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/d73155b4ad2d383cb958705e78d2b67d.jpg)
東跨線橋、もうすぐゴール 今日のスタイル