浪花橋
昨日の後遺症で身体中痛い、オマケに右ひざの調子もかなり悪く着地の時踏ん張りが利かない、転ばないように気をつけて走っていたのでペースはかなり遅め、体が温まってくるに従いひざは良くなったが右ふともも裏には痺れが出始める、そんな状態の中まずは美浜大橋に向かう。


出て1.3K付近の阿武松部屋 定点写真、何も見えない


花見川は静か サイクリング道路もあまり人はいない


富士通の選手 幕張「馬頭観音」
少し時間は掛かったが美浜大橋に到着、定点写真を撮ったがガスっていて何も見えない、橋を越えいつもより2分ほど遅く花見川サイクリング道路へ、少し行くと富士通の競歩の選手が前から歩いてきた、森岡、高橋の両選手だが鈴木選手はいなかった、それにしても富士通の競歩の選手はよく練習をする、長距離の選手たちより練習量が多いのではないか、しばらく行くと1Kポイントに選手と自転車のコーチがいた、インターバルか何かをやったみたいでかなり汗をかいている、背の高い選手だが名前がわからない(ごめんなさい)。
こちらはそのまま浪花橋までさかのぼり橋を渡って家まで帰って来た、途中100mの流しを5本、ゴールしてからはヘビ公園に行きバウンディング10本、終了後シャワーを浴びながらビールそして風呂掃除をして本日の業務はすべて終了? あとは暇をみてストレッチポールなどを使い体をほぐすだけだ。


ヘビ公園での補強(ひどい、へっぴり腰) 今日のスタイル