浪花橋
今日は朝から審判で所属している陸友会のパシリの仕事、色々郵送しなくてはならず郵便局へ、消費税の値上がりとともに切手代が上がったので1円2円の切手を買い足したりした。
さて体調はいくらか戻ってきたようなので今日も浪花橋コースを走ることにした、すでに今日で今年79回目となり上手くいけば100回も可能かもしれない、


東跨線橋 阿武松部屋


14号幕張陸橋 幕張西中学校


横水路 浜田川緑地
土日と海浜MCの練習会で頑張ったので疲れが溜まっている、ユックリなら大丈夫かと思い浪花橋コースを走ることにした、今日は北東からの風が吹いているようで5Kまでは追い風、湿度が少ないせいか汗もあまりかかずいつものコースを走る、幕張西中学校の前に来たら横断幕が、軟式野球部が全国ベスト16になったそうだ、そういえば立派なバックネットがある校庭だったっけ、横水路から浜田川緑地に入るが体は重いままだった。


メッセ大橋下は水没 海浜大通り


美浜大橋 定点写真


検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
重いながらも我慢しながら走り続けた、キロ平均で6分を切るのは無理なのでせめて6分一桁で走ろうと思った、浜田川緑地終点付近のメッセ大橋の下は25日の雨のせいでまだ水没していて通れない、仕方が無いので広い車道の信号のない所を車の合間を見て横断怖かった、そこからはいつもの明るい景色を見ながら美浜大橋に向かう、定点写真を撮って橋を渡り検見川の浜サイクリングコースに入る、西に向かうと追い風だが花見川サイクリングコースに入ると向かい風になった、それほど強くはないがそれでも応える、じっと我慢しながら北に向かうと途中で海浜MCの仲間Tさんが前から走ってきた、軽く挨拶してすれ違った途端ハアハアゼイゼイ、見栄を張るのも大変です。


富士通広場 第2オアシス付近


浪花橋 昆陽地下道
富士通広場や旧14号を渡りもうすぐ花見川サイクリングコースも終わる、浪花橋を渡りJR沿いを西に走る、追い風に変わりかなり汗が出てきた途中給水などしていないのに、それでもあと3KほどJR沿いを西に走れば終了だ。


幕張馬頭観音 第二花立跨線橋横の坂


鉄炮塚跨線橋 今日のスタイル
まだキロ平均が6分一桁になっていなかったので少し頑張ることにした、第二花立跨線橋横の坂も一気に登ってあと2K、平らになって頑張ろうとしたが足が付いていかない、無理に腕を振って足を動かしながら家まで帰ってきた(目標達成)。