サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

西跨線橋コース、腹が・・・

2020-08-20 13:47:30 | ランニング
西跨線橋






  昨日は疲れも溜まっていたしやる気も無かったので走らなかった、悪い癖が出て今日も走りたくなかったがいくら何でもと思い走りに出た。





                  
今日のスタイル                            地元の馬頭観音


                  
ハミングロードを西へ                          JRのガード


                  
京成の向こうは市役所                         新定点写真方面





  何とか着替えて外に出たが暑い、いつもの6Kコースは飽きてきたし10Kは走りたくないので8Kくらいのコースを走ろうとスタート、走り出すと重い重い全く足が付いて来ない、これは8Kなんて走れないなと西跨線橋コースに変更した、ハミングロードを西に走っていると西跨線橋の下で工事をしている、歩行者通路は何とかあったがしばらくは通らない方が良さそう、京成の開かずの踏切は相変わらず閉まったままで渋滞していた、おかげですんなり走れた。





                  
ハミングパーク                            ハミングロード


                  
京成の地下通路                            中央公園橋の坂


                  
中央公園橋                                 梅林公園





  暑い中何とか走っていたが西跨線橋辺りに来たらお腹が痛くなってきた、このまま収まらなかったらショートカットして家に帰ろうと思った、少しペースを落としたら何とか収まってきたのでそのまま走る、中央公園橋の坂まで来たらまた痛み出した、あと1K程なので何とか我慢して家まで帰ってトイレに直行、このところの暑さで冷たいものばかり飲んでいたのでお腹のご機嫌を損ねたみたい、でもそのあとの昼食の時はビールで給水したダメですネー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする