サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

海浜MCの練習会、暑いし蒸すし

2020-08-22 16:55:13 | ランニング
ヨットハーバー






  今日も昨日と変わらない気温との事、天気は良かったので海浜MCの練習会に参加した、あまりにも暑いので外には行かず公園周囲の5K周回コースを走ることになった、下手すると1周で止めるようになるかもしれない、ここなら途中で止めて歩いてもたいした事が無い、やる前からマイナス思考です。





                  
今日のスタイル                             スタート地点


                  
中央入口奥                                公園内通路


                  
1K付近                                草野排水機場





  暑いのでスタート前から水を浴びたり冷感タオルを首に巻いたりしていた、みんななかなかスタートしないので1人で先に走り出した、暑い!重い!ダルイ!とこぼしながらペタペタ走る、土手の上の1Kでタイムを見てみるとなんと6分41秒で通過した、どうみても7分半近くかかっていると思っていたのに、すっかり気を良くしてそのまま先へ1人で走り続けた(単細胞です)。





                  
公園西詰                                2K手前付近


                  
キッチンカーがある                             公園東詰


                  
アクアリンクちば                             海浜大通り





  1Kで振り返ったら誰もいないのでそのまま自分のペースで走る、こんなに条件が悪いのに足は軽い、公園内の直線を東に向かって走っていると真ん中あたりにキッチンカーの店が4軒ほど出ている、かき氷や生ビールののぼりを見ると走るのを止めたくなる、我慢ガマンと言い聞かせながら店の前を通過、東詰からアクアリンクちばの前を通り海浜大通りを西に向かう。





                  
プール入口                                 中央入口


                  
定点写真                                  反省会場


                  
おかずも各種                             全て飲みほした





  一人で走っていると周りに影響されないので平均タイムで走れる、初めの1Kは別にしてその後1Kごとのラップの差がが5秒前後で走り10K終了、マア平均タイムでキロ6分を切ることは出来なかったがマアマア、最近にしては上出来な練習だった、その後ユックリ1Kをダウンして反省会に突入。
  暑い中練習をしたのでのどがカラカラ、幹事がつまみを買ってきてくれるのを待ちきれずフライング、家の庭で採れたトマトも結構持って行ったがすぐ売り切れた、明日は朝から雨の予報なので練習会は出来そうもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする